フシジンレオとゲンタシンの違い - ヒーローウォーズ攻略投資透析情報局

    記事一覧

    フシジンレオとゲンタシンの違い

    どっちも軟膏で抗生物質。まあゲンタシンが主流だが
    フシジンレオにも特長があるようだ。

    フシジンレオ:ブドウ球菌を中心とするグラム陽性菌

    ゲンタシン:ゲンタマイシンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属(肺炎球菌を除く)、
    大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、
    モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、緑膿菌

    フシジンレオはフシジン酸ナトリウムが有効成分であり、
    細菌のリボソームにおいてタンパク合成を妨げることで
    細菌増殖を抑制する。

    リボソームを標的とする抗生物質はクラリスロマイシンなどの
    マクロライド系であるが構造的にはマクロライド系ではない。

    構造中にステロイド骨格を有しているためか、
    他の抗菌薬との交差耐性をほとんど認めないらしい。

    とびひ(伝染性膿痂疹)の原因は黄色ブドウ球菌や連鎖球菌などのグラム陽性菌なので
    よく使われるようだ。これらは既にゲンタマイシンに耐性があったりするので
    なおのことフシジンレオが有効ということになる。

    地味なフシジンレオにも特長があるものだ。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    17位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    15位
    アクセスランキングを見る>>