男性専門医療脱毛クリニックゴリラクリニックの価格
- 2023/05/29
- 15:35
ヒゲは5部位、18回で17万くらい。体は8部位セレクト7回で39万くらい。合計56万から同時割(ひげと体同時契約)10%オフで50万円くらい。あとついでに鼻毛も。回数少ないコースもあるがあとから追加は割高なので最大コースにしておいた。ヒゲは18回もいらない気もするが12回との金額差がなさすぎて18にしておいた。ヒゲはもみあげ含む5部位。体はVIOと足、脇と腹。麻酔はとりあえずなしにした。スキンケアもなし。日焼けと肌荒れ...
男性専門医療脱毛クリニックゴリラクリニックの無料自動販売機ラインナップ
- 2023/05/29
- 15:17
完全自費診療なので品川近視クリニックと同様に患者専用の無料自動販売機が備わっている。杯数制限もなく飲み放題。男性専門なのでラインナップは渋い。コーヒー、アイスコーヒー、カフェラテ、アイスカフェラテほうじ茶ラテ、アイスほうじ茶ラテ緑茶、アイス緑茶ココアオニオンスープいわゆるソフトドリンク類はなく何杯も飲もうとする類のものはない。特に冬メニューが多く夏は変わるのだろうか?スポーツドリンク類がほしい。品...
残HP(2023年5月20日)
- 2023/05/20
- 22:03
O:0→0→3,969,574→2,702,869A:883,641→811,179→500,587→109,955N:230,574→141,886→28,762→0L:193,080→155,762→1,710,812→35,442J:1,813→1,813→1,813→4,761...
ダイキンエアコンに2021年から搭載された排気換気と給気換気の違いを比較
- 2023/05/18
- 12:01
そもそも換気である以上一方的に排気のみ、または一方的に吸気のみではありえない。そんなことをすると一方の気圧がおかしくなってしまうわけで。なので換気としては吸気しつつ排気なのだがそれぞれの空気の温度を比較して部屋が快適になる方向に切り替えできるということらしい。例えば夏場の場合、外気温35℃、室内温度30℃だと仮定する。その場合外気(というか外気の高い温度部分)を取り込むと部屋の温度が下げにくくなってしま...
焼肉きんぐ、厚切り牛タンのクオリティが激烈低下してしまう
- 2023/05/12
- 15:12
初めて行った時に比べて肉質が明らかに低下していた。1人前3枚×6皿くらいは注文したがその中で良質と思える肉は2枚程度、残りは固くておいしくない部位であった。焼肉きんぐの最大メリットは良質な厚切り牛タンが食べられることだったのだがあの肉質では来店動機としては厳しい。逆に特選カルビは初回に比べて肉質が良かった。当日仕入れ状況や店舗にも依存するので評価は難しい。あとは薄切りのしゃぶカルビあたりはまあ良好。分...
脂肪と筋肉の水分率を比較してみると
- 2023/05/10
- 19:59
脂肪組織の水分率は10~20%筋肉組織は75~80%と圧倒的な差がある。サラダチキン(鶏むね肉)の場合おおよそ100gで100kcal、タンパク質は約22g程度。糖質と脂質はほぼゼロとみなすと水分(カロリーゼロ)は78グラム程度になる。実際には調理過程で水分は失われるうえに多少糖質と脂質の質量が存在するので水分は70g程度に落ち着くのだろうか。この水分比率は健常人のものであり、透析患者の場合ドライウェイトによって体内の水分...
残HP(2023年5月8日)
- 2023/05/08
- 21:41
O:0→0→3,969,574A:883,641→811,179→500,587N:230,574→141,886→28,762L:193,080→155,762→1,710,812J:1,813→1,813→1,813...
レッドロブスター、平日ランチタイムは案外来客があったわけで
- 2023/05/08
- 14:35
ランチタイムは客単価低めとは言え最安でも1500円くらいするレストランなのでもっと客が少ないかと思いきや案外客入りがあった。ハンバーグ&ロブスター黄金焼のロブスターセット3600円くらいを注文。ドリンク、シュリンプサラダ、アペタイザー(冷製エビ)、ロブスターフォンデュ付き。ライス(またはパン)付き。シーフードレストランなので当然なのだがエビ推しが激しい。シュリンプサラダ、冷英エビ、ロブスターフォンデュとエ...
残HP(2023年5月6日)
- 2023/05/06
- 20:48
O:0→0A:883,641→811,179N:230,574→141,886L:193,080→155,762J:1,813→1,813...
ダイキンエアコンのストリーマ空気清浄運転と扇風機の消費電力を比較した結果
- 2023/05/05
- 17:32
比較対象は以下3機種。エアコン:S403ATRP-W(ダイキン)ACモーター扇風機:F-LLH25X(東芝)DCモーター扇風機:The GreenFan(バルミューダ)エアコンは冷暖房機能は使用せず、「ストリーマ空気清浄運転」のしずか運転にて(風向き自動)※ストリーマとはストリーマ放電により有害物質を酸化分解するダイキンの技術らしいがよく分からん。シャープのプラズマクラスターみたいなものだろうがそれ自体大した消費電力ではない上にまあ...
バッファロー最新ハイエンド無線LANルーター、WXR-11000XE12の実力を確かめてやるぜ
- 2023/04/30
- 17:47
最近いまいち無線LANルーターの調子が良くないので2023年5月1日発売の最新ハイエンド無線LANルーター、WXR-11000XE12を注文した。価格は49980円となかなか値が張る。Wi-Fi 6E対応ルーターである。詳細はこちら↓Wi-Fiで利用できる周波数帯域に5945~6425MHz帯(480MHz幅)が追加されました。Wi-Fi 6E は、この帯域を 高速通信規格802.11axで通信して利用します。Wi-Fi 6EのEは、Extend(拡張)のEを意味しており、802.11axによる通...
推しの子、第一話が衝撃的すぎて45510通りの執念に泣いた
- 2023/04/30
- 16:02
第一話からガチ泣かされるとは思ってもみなかった。16歳の何も考えてなさそうなアイドルが見せた母の愛情に涙せずにはいられない。幸せな日々が第一話で奪われてしまうという現実。通常2話くらいまでは平穏で3話で衝撃的な内容になることが多い(まどか☆マギカとか)がこの作品は第一話が80分オーバーと3話分くらい長いのであった。母を失ったアクアが芸能界でのし上がりながら真犯人を捜すというミステリーサスペンス的要素がある...