support@dell.comからなぜかAmazonアカウントロック通知が来たが詐欺メールの可能性大なので注意
- 2021/02/21
- 23:48
support@dell.comのアドレスからなぜかAmazonアカウントロックの通知メールが届いた。アクセスすると住所やログインID、パスワードを入力させられる。https://support.amccamo.jp/ap/signin?session=7b74755f331047bc5e06d391075132520d05e834偽サイトのURLは↑の通り。決して個人情報を入力してはいけない。経緯からどうやら詐欺メールの可能性大。偽サイトにおいてAmazonアカウント情報(パスワード等)、クレジットカード番号う...
首都圏1都3県緊急事態宣言初日も普通に満員電車な件
- 2021/01/09
- 10:39
首都圏1都3県に緊急事態宣言が発令された初日、都内の公共交通機関では普通に満員乗車な光景が見られた。普通に考えて緊急事態宣言→即テレワークを導入できる企業は皆無だろうしテレワーク不可能な業種も存在する。今後の2週間の間にどれくらい混雑度が減っていくのかが重要だが果たしてどうだろうか。ところで日本の満員電車、満員バスではクラスターが発生したという話を聞かない。人数が多すぎて追跡できていない可能性もあるが...
スーパーマーケットのレジ前にかぼちゃの天ぷらが落ちていたら注意しろよな
- 2020/12/22
- 10:09
スーパーマーケットのレジ前に利用客が落としたかぼちゃの天ぷら。それに気づかず滑って転んでケガをした別の利用客がスーパーマーケットを訴え、半分ながら利用客の訴えが認められたらしい。まあ悪いのはうっかり天ぷらを落としたが知らんぷりして放置した天ぷらを落とした客だがその客を特定することは不可能でスーパーマーケットが安全注意義務を怠ったとなってしまったようだ。スーパーマーケット側としては由々しき問題で客が...
新型コロナウイルス累計感染者数が急増しても不思議ではない理由
- 2020/12/12
- 01:56
11月下旬から12月にかけて新型コロナウイルス感染者数が急増し第三波と言われている。第三波は第一、第二よりも高くなっている。近日新規感染者数、累計感染者数は急増しているがそれでもまだまだ増え続けるのは確定的である理由。昨日集計時点で累計感染者数は175,243名と発表されている。(複数感染者含む)日本の人口は1億2000万人だとすると感染率はわずかに1.46%に留まる。実際に身の回りで新型コロナウイルスに感染した、と...
超PayPay祭くじがクソゴミチケットしか出ない件
- 2020/10/18
- 10:29
特定ストアで使えるクーポン賞とか要らな過ぎてわろえない。なんだよ、すき焼き用高級牛肉半額とジュエリー半額とか。本当に半額になっているか怪しすぎて買う気になれない。まあ一定数は引っかかる人がいるんやろなあ。ストアにとって半額というのは通常原価割れクラスのレベルであり、クーポンで配るような数を用意できるものではない。となると答えは限られている。元々の売価が異常に利益率が高く設定されていたか、通常価格を...
超P祭(超ペイペイまつり)で利用すべき実店舗はここだ!
- 2020/10/16
- 23:37
明日10月17日より超P祭(超ペイペイまつり)が行われる。期間は10月17日より11月15日までの1か月間。多くの実店舗において概ね5~10%還元が確定している。条件はペイペイ残高での支払いを行うこと。数ある実店舗の中から訪問必須な店舗を紹介する。・すかいらーく各社(ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、しゃぶ葉)11月1日~15日付与率10%付与上限1000円/回、2000円/期間全体多くの店舗があるすかいらーく...
ヴァルネラブル(vulnerable)の意味は「脆弱な」
- 2020/10/14
- 16:55
単語を見たら分かるように「able」が末尾側に付いている。「able」は「be able to」で~することができる、という意味になるように可能になる、変化によって~ができる、というニュアンスを持つ。ヴァルネラブル(vulnerable)も、本来は苦難を乗り越えていける強い人間なのに、ある出来事によって弱い存在にされたものの強さを取り戻す力を持っている。ヴァルネラブル(vulnerable)自体は聞きなれない単語で...
おむすびころりん1億個の衝撃
- 2020/09/20
- 22:54
ACジャパンのCMにて。日本ではおむすび換算で1億個相当の食糧が1日に捨てられているという。個人的なポリシーとして出された食べ物は残さないことにしているが一人ひとりが地道な努力をするしかない。...
プレイステーション5、抽選予約進捗状況
- 2020/09/19
- 10:56
本日9月19日土曜日午前10時よりヨドバシカメラドットコムにてプレイステーション5の抽選予約受付が開始されている。あくまでも抽選の予約の受付なので注意。予約できたといって購入確定ではない。2020年9月25日(金)午前11時00分かららしい。案の定ECサイトは繋がりにくくなってはいるがなんとか受付完了することができた。発表によると過去の購入履歴での優遇措置は次の通りだ。・2018年9月16日(日)~ 2020年9月15日(火)の期...
プレイステーション5、普通に予約できなかったンゴwww
- 2020/09/18
- 21:30
まあそうなるわなwwwAmazon、楽天ブックスといった先着順のECサイトはソッコーで売り切れ。転売屋の35万円の出品とかがあったりするので注意が必要。山田ウェブコムはとりあえず抽選申し込みはできるが本日予約できなかった人が殺到していると予想できるので当選確率は100倍以上でないだろうか。まず当たらない模様。あとはソニーストアは購入履歴があるので第一弾抽選から参加できるが公式なのでやはり倍率は高そうだ。9月23日...
月額21000円小遣いの定額制夫マンガをおためし閲覧してみたが
- 2020/09/09
- 21:09
小遣いをもらったその日のうちに深夜のコンビニでポテトチップスビッグ、スーパーカップスイーツマンゴー杏仁、明治コーヒー500mlの合計615円も散財してしまうとはwww豪遊しすぎだぜ、コンビニは使っちゃダメだろwwwポテチとか菓子はディスカウントストアで買えよwwwタバコを吸わず酒も飲めないと金を使うところがないのだがそれでも1夜のおやつに615円はやりすぎだぜ。1か月の小遣い21000円の2.9%に当たる。数字を見る...
電車やバス、飛行機とかいうソーシャルディスタンス取りようがない移動手段
- 2020/09/09
- 12:21
スーパーマーケットやらコンビニとかではソーシャルディスタンスを取るよう言われるがどうしようもないのが公共交通機関だ。ファミレスなどは座席の空間を空ける手法があるが電車とかでは乗員定数削減は行われていない。在宅勤務推奨により出勤ラッシュの混雑状況は緩和しているがどう考えても密な状態で換気されていてもドアが閉まっている車内に長時間滞在する。首都圏通勤において電車バスは必要不可欠でありマイカーや自転車、...
【遅いよ】Go To トラベルの地域共通クーポンが10月1日予約分より利用可能になる見込み
- 2020/09/09
- 09:40
少し前には9月からと言っていたのだが気が付いたら1か月遅れてしまった模様。まあGo To トラベル事業自体突然始まったものでドタバタ劇を繰り返していたので想定内とは言える。利用方法だが基本的に35%OFFとなる旅行商品、ホテル予約に付随する形で15%分の地域共通クーポンが付いてくる。これによって旅行代金の合計50%を政府が補助することになる。地域共通の地域がどのエリアを指すのかは明示されていない。箱根の旅館に宿泊...