テレホンカード買取業者はあるのか
- 2013/03/25
- 12:34
身辺整理しているうちに発見されたテレホンカード。
公衆電話もすっかり見なくなった現在において
テレホンカードを買い取ってくれる業者はあるのだろうか。
しかも500円分。
NTTで電話料金と相殺してくれるといいのだが
よく考えたらうちはKDDIだった。
偽造テレホンカードなんていうモノも流行ったりしたが
今は偽造B-CASカードが流行っているらしい。
既存のB-CASカードと交換するだけで
WOWOWやスターチャンネル、スカパーといった有料スクランブル放送が
タダで視聴できるようになるとか。
そもそもうちは有料放送を見ていないので全く興味がない。
NHK受信料すら払っていない。
未払いではなく未契約。
意義の不明な自称国営放送に払う金はない。
まあNHKニュースと紅白くらいは見せてもらっているけどね。
電気やガス、水道は支払いが滞ると当然ストップされるが
NHKは未契約ですら放送が滞ることはない。
有料なら払っていない世帯にはちゃんとペナルティを課すべきだ。
でないと不公平感が出てしまう。
まあNHKが「受信契約しない人は放送辞めますよー」とアナウンスしたら
国民の半数以上が「どうぞどうぞ」で契約解除で
NHKアボーンは確定だろう。
公衆電話もすっかり見なくなった現在において
テレホンカードを買い取ってくれる業者はあるのだろうか。
しかも500円分。
NTTで電話料金と相殺してくれるといいのだが
よく考えたらうちはKDDIだった。
偽造テレホンカードなんていうモノも流行ったりしたが
今は偽造B-CASカードが流行っているらしい。
既存のB-CASカードと交換するだけで
WOWOWやスターチャンネル、スカパーといった有料スクランブル放送が
タダで視聴できるようになるとか。
そもそもうちは有料放送を見ていないので全く興味がない。
NHK受信料すら払っていない。
未払いではなく未契約。
意義の不明な自称国営放送に払う金はない。
まあNHKニュースと紅白くらいは見せてもらっているけどね。
電気やガス、水道は支払いが滞ると当然ストップされるが
NHKは未契約ですら放送が滞ることはない。
有料なら払っていない世帯にはちゃんとペナルティを課すべきだ。
でないと不公平感が出てしまう。
まあNHKが「受信契約しない人は放送辞めますよー」とアナウンスしたら
国民の半数以上が「どうぞどうぞ」で契約解除で
NHKアボーンは確定だろう。
- 関連記事
スポンサードリンク