渦中の日テレ「明日ママ」第4話は13・1% これまでの最低
- 2014/02/06
- 14:46
話があちこちで進展していて今いちメインストーリーに踏み込めない。
お試し家庭についても唐突に終了していてふぉろ^なさすぎ。
一人ひとりにスポット当てていく個別話タイプなんだから
1話あたりをしっかりと完結させるべきである。
物語の舞台となった児童養護施設の描写などをめぐり、放送開始直後から賛否両論が巻き起こっている、人気子役の芦田愛菜(9)が連続ドラマ単独初主演を務める日本テレビ系「明日、ママがいない」(水曜後10・00)の第4話が5日に放送され、視聴率が 13・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。
初回14・0%、第2話13・5%、第3話は15・0%と推移しており、第3話からは1・9ポイント減で、これまでの最低を記録した。4話までの平均は13・9%となっている。
さまざまな理由で親と離れ離れになった子どもたちが暮らす児童養護施設を舞台に、子どもたちが懸命に生きる姿を描く母子の愛の物語。
同ドラマをめぐっては初回放送翌日、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる“赤ちゃんポスト”に預けられた芦田演じる主人公のあだ名を「ポスト」としていることに、実際に「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を設置する慈恵病院(熊本市)が放送中止を要請する事態に。施設の職員が子どもに暴言を吐いたり、ペット扱いする場面もあり、全国児童養護施設協議会など複数の団体が内容改善を要望。慈恵病院は放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求めた。
お試し家庭についても唐突に終了していてふぉろ^なさすぎ。
一人ひとりにスポット当てていく個別話タイプなんだから
1話あたりをしっかりと完結させるべきである。
物語の舞台となった児童養護施設の描写などをめぐり、放送開始直後から賛否両論が巻き起こっている、人気子役の芦田愛菜(9)が連続ドラマ単独初主演を務める日本テレビ系「明日、ママがいない」(水曜後10・00)の第4話が5日に放送され、視聴率が 13・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。
初回14・0%、第2話13・5%、第3話は15・0%と推移しており、第3話からは1・9ポイント減で、これまでの最低を記録した。4話までの平均は13・9%となっている。
さまざまな理由で親と離れ離れになった子どもたちが暮らす児童養護施設を舞台に、子どもたちが懸命に生きる姿を描く母子の愛の物語。
同ドラマをめぐっては初回放送翌日、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる“赤ちゃんポスト”に預けられた芦田演じる主人公のあだ名を「ポスト」としていることに、実際に「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を設置する慈恵病院(熊本市)が放送中止を要請する事態に。施設の職員が子どもに暴言を吐いたり、ペット扱いする場面もあり、全国児童養護施設協議会など複数の団体が内容改善を要望。慈恵病院は放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求めた。
- 関連記事
-
- 魔女の宅急便実写版www
- 直虎がチョイ役に転落している現状
- 24ではフォードやGMは正義の車、レクサスは悪の車
- 今更ながら24(トゥエンティーフォー)を見始める
- 母と暮らせば、悲しい結末だがブルーライト演出はやめてほしい
- 大根侍と幸せの種
- 24まさかのバッドエンディング
- おーい!はに丸が大人向け番組として復活
- 逃走中と戦闘中の茶番ドラマ
- ホットロード、能年玲奈主演
- セテウスの船、まさかのタイムスリップものだった。そしてテセウスだった
- ポケットビスケッツのyellow yellow happy、黄色い子犬の正体は?
- 美奈子 ビッグダディから養育費なし
- 「明日ママ」第3話で微増15・0%
- ウォーキングデッドのデボラはアルファで毒親でファイナルアンサー
スポンサードリンク