ヘッドハンティング続き
- 2014/04/12
- 20:59
怪しいので相手が名乗った会社に問い合わせメールするも2日返信すらない電話番号検索すると調査だけして実際にはスカウトしてないような書き込みが目立つスカウトされた人は書き込みしないだろうから何ともいえないがもし本当に来たら適当にメシおごらせようっと...
ヘッドハンティング続き
その後依然として公式アカウントから返信はなし
詐欺企業確定だろ
約束はすっぽかすよ
名簿作りの架空スカウト電話を繰り返す
キーネットワー○はやめてほしい
キーネットワー○、詐欺で検索、検索ゥ
- 関連記事
-
- 昨日は何の日フッフー
- ベンツとマリオ
- タイポグリセミア現象を活用したどら焼きが爆発的ヒット
- 自転車は車道の信号、歩行者用信号どちらに従うべきか
- まんだらけ、万引き犯公開を土壇場で中止
- 寄り付きの日経平均は大幅反落、イタリア情勢の不透明感を懸念
- 高齢社会、高齢者の万引き件数増加
- 吉田ネキ、東京五輪では体型が試合に併せて進化して1大会で4階級くらい制覇する予定
- 所得税の不正還付 指南の男逮捕
- 医薬品のネット販売解禁
- 超絶猛毒、カエンタケ
- 増税直前でスーパー賑わう
- 詐欺企業キーネットワー○の被害情報が下記URLに
- ピコ太郎のPPAP、ペンパイナッポーアッポーペンでのYoutube収益はどれくらい?
- 「買い物難民」に宅配サービス…費用を国が支援
スポンサードリンク