衝撃的なキャラメルバナナ寿司、無添くら寿司が期間限定販売へ
- 2014/05/28
- 19:37
回転寿司チェーンの無添くら寿司は5月29日から、森永ミルクキャラメルとコラボしたデザート寿司「キャラメルバナナ寿司」と「キャラメル・コーンマヨ」を発売する。7月17日までの期間限定で、価格は各100円(税抜き)。
このメニューは、森永製菓が主催し、無添くら寿司を運営するくらコーポレーションをはじめとした8社が参加する、森永ミルクキャラメルのキャンペーン“キャラメルフェス2014”のコラボ商品として発売するもの。
見た目が衝撃的な「キャラメルバナナ寿司」は、シャリとバナナとキャラメルソースが持つ“3つの甘さ”の意外なマッチングが特徴で、デザート感覚で食べられる寿司だ。
一方の「キャラメル・コーンマヨ」は、子どもから大人まで人気のコーン軍艦に、キャラメルソースでアクセントを加えた。コーンのプチプチとした食感に、マヨネーズの酸味とキャラメルソースの甘味が絶妙で、「やみつきになる美味しさ」(同社より)だという。
このメニューは、森永製菓が主催し、無添くら寿司を運営するくらコーポレーションをはじめとした8社が参加する、森永ミルクキャラメルのキャンペーン“キャラメルフェス2014”のコラボ商品として発売するもの。
見た目が衝撃的な「キャラメルバナナ寿司」は、シャリとバナナとキャラメルソースが持つ“3つの甘さ”の意外なマッチングが特徴で、デザート感覚で食べられる寿司だ。
一方の「キャラメル・コーンマヨ」は、子どもから大人まで人気のコーン軍艦に、キャラメルソースでアクセントを加えた。コーンのプチプチとした食感に、マヨネーズの酸味とキャラメルソースの甘味が絶妙で、「やみつきになる美味しさ」(同社より)だという。
- 関連記事
-
- 今年のマクドナルドグラコロは超→濃(CHONO) 新作2種、その違いを比較してみると
- かつやのクーポンが永久機関すぎて抜けられない
- レッドブルのプルトップ
- 超ペイペイ祭で20%還元のマクドナルドモバイルオーダー(モバオ)の使い方とどうしようもない弱点
- レッドロブスター、平日ランチタイムは案外来客があったわけで
- 焼肉きんぐ、厚切り牛タンのクオリティが激烈低下してしまう
- ジョナサンのジェイズクリスプチキン評価とケンタッキーとの比較
- 伊藤園の乳酸菌入炭酸水が不味すぎてジェーソン大量在庫も頷ける
- かつやで定食を頼むと青じそドレッシング1袋無料で付いてくる
- 牛乳と低脂肪乳、無脂肪乳の栄養素の違いを比較してみた
- 楽天プラチナ維持のために無駄な買い物
- ネスカフェふわラテハーフ&ハーフ、甘過ぎ最悪だわ
- エッグチーズバーガー(エグチ)のコ・ス・パ。月見バーガーとの比較
- イオンのイカミックスフライ弁当最低すぎワロタ
- GOPANポチッたった、グルテンも
スポンサードリンク