記事一覧

    自動車リースとローンと現金のメリット、デメリット

    別に車欲しいわけでないがブログでリース会社の宣伝が多いので
    一応調べた

    リースは頭金要らず、車検などの定期費用コミコミで
    月額支払い額を抑えるのに有効
    法人で経費処理できるなら有利
    支払い総額は高めでETCなどオプションも費用かかる、しかも高め
    自動車税など税金はリース会社持ちだが当然月額支払い額に含まれる

    ローンは残価設定ローンと普通のローンがある
    残価設定ローンは月額支払い額抑えられる
    が、想定残価と実際の残価に乖離が起きやすい
    ディーラー割引は引き出しやすい

    現金は長く乗る人向け、ハイブリッドカーなど
    免税がある場合は有利に働く
    もちろん傷つけてもドレスアップしても自由
    総支払い額は一番安い
    ディーラー割引は渋め
    多額の現金が一度に必要だが金利不要
    一般に金利は5%くらいなので
    資金をこれ以上の年利で運用できるならいいが
    借りない方がいい

    結局のところ自分にオススメなのは現金だと分かった
    障害者なので免税あるし、乗り換え頻度も低い
    オプションは割安にクレジットカードで買うべき
    名義が他人だと気持ち悪い
    中古車なら新しめでかなりの値下がりが期待できる
    一括の資金余力もある

    一番いいのはクルマに乗らないこと
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    17位
    アクセスランキングを見る>>