そろそろGOPANが欲しくなった
- 2014/06/14
- 09:16
以前は騒音と5万といく値段に尻込みしてたGOPANだが
3万を切る価格と新機種の騒音軽減で購買意欲が
湧いてきた。
グルテンは相変わらず定価1260円だが一斤あたりのコストは60円、
小麦粉その他材料含めても100円くらいだろう。
GOPAN本体の減価償却は200回稼働して1回あたり150円、
一斤で250円金の食パン買えるな。
3万を切る価格と新機種の騒音軽減で購買意欲が
湧いてきた。
グルテンは相変わらず定価1260円だが一斤あたりのコストは60円、
小麦粉その他材料含めても100円くらいだろう。
GOPAN本体の減価償却は200回稼働して1回あたり150円、
一斤で250円金の食パン買えるな。
- 関連記事
-
- チュパチャップスの偽物買ったらひどいことに
- ニート主婦が牛モモの赤ワイン煮を作るわよ
- コストコのチーズバーガー680円がダメすぎる件
- マクドナルドアプリがゴミすぎて
- タラバガニ鍋ウマウマ
- 吉野家の特盛から揚げ丼コストパフォーマンスに迫る話
- チチヤス たっぷりカルシウムヨーグルト
- セブンミールが勝手にオムニ会員とかに統合されてむかつく
- 牛角ビュッフェ公式の20%オフクーポンは有能だが時期が限られる模様
- 食戟のソーマに出てきた調理器具としてのサラマンダー(サラマンドル)とは?
- マクドナルドで無料利用できる裏技3選を活用しておうちタイムを満喫したい
- スペイン産のチュッパチャップスパッケージ剥がすのが大変すぎなんとかして
- リンガーハット店舗限定麺1.5~2倍増量無料
- コストコ冷凍野菜に入ってるブロッコリーとカリフラワーの違いを比較する
- 吉野家で牛丼超特盛を注文している情弱に出会った件
スポンサードリンク