パンドミが焼けるホームベーカリー
- 2014/06/14
- 19:14
パンドミとはフランス語でミはMie、中身という意味らしい。
中身を食べるパンということで日本語では食パンに当たるが
パナソニックのホームベーカリーではパンドミコースがある。
一般の食パンより皮が薄く、イースト菌少なめでゆっくり発酵させる
ようだ。残念ながらGOPANにはパンドミコースはないのだが
GOPANは米パン作るものだしね。
中身を食べるパンということで日本語では食パンに当たるが
パナソニックのホームベーカリーではパンドミコースがある。
一般の食パンより皮が薄く、イースト菌少なめでゆっくり発酵させる
ようだ。残念ながらGOPANにはパンドミコースはないのだが
GOPANは米パン作るものだしね。
- 関連記事
-
- 沖縄黒糖入り栗つぶあんぱん
- 豚ガツのボイルポン酢和えなる総菜の正体が
- スーパーで売ってた謎の魚、シルバー(Silver warehou)は通常銀ひらすって言うんだって
- ネスカフェゴールドブレンド濃厚ミルクラテちょっと甘すぎてブレンディカフェラトリー濃厚ミルクカフェラテとの比較
- シャンピニオンソースとシャリアピンソースの違いを徹底比較してみた
- 「ギャートルズ」骨付き肉発売、「はじめ人間ゴン」とのコラボ
- 年末牛乳消費拡大スペシャルでロイヤルミルクティーの作り方レシピ
- おせちに甘いもの入りすぎ問題を考える
- ステーキチェーン個人的四天王比較2023、フォルクスあさくまブロンコビリースエヒロ館
- やよい軒、一部店舗でのおかわり有料化試験の結果は?
- 正直、ゴパンかなり飽きている
- 焼肉凱旋門新プレミアムカード11月1日からランチ堪能コースが追加されるのとドンシャリの件
- ジョナサンアンケートドリンクバークーポンは誰でも使えるガバ仕様、青汁うまし
- リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん冷凍食品便利すぎる
- 一人飯難易度ランキング
スポンサードリンク