丸大食品の牛カルビ味付け肉
- 2014/06/18
- 13:52
味付けカルビとなっているのでパッケージから出して焼くだけ。
肉はペロペロで量も少ないので焼くほどに縮んで小さくなってしまう。
400円くらいとそこそこな値段の割に肉の食べ応えがなさ過ぎた。
ピーマン、パプリカと一緒に炒めたが味付けはカルビの分で十分だった。
カルビとは名ばかりの極薄くず肉な感じでいまいちであった。
やはりカルビはしっかりとした厚みがありかんだ時の食感が大事である。
尚、丸大食品の株価は330円前後と上昇中である。
買いそびれたので放置。
肉はペロペロで量も少ないので焼くほどに縮んで小さくなってしまう。
400円くらいとそこそこな値段の割に肉の食べ応えがなさ過ぎた。
ピーマン、パプリカと一緒に炒めたが味付けはカルビの分で十分だった。
カルビとは名ばかりの極薄くず肉な感じでいまいちであった。
やはりカルビはしっかりとした厚みがありかんだ時の食感が大事である。
尚、丸大食品の株価は330円前後と上昇中である。
買いそびれたので放置。
- 関連記事
-
- すかいらーくアプリ、聞いたことない店舗のお知らせ多すぎ問題 1月25日はホットケーキの日
- デカビタCダブルスーパーチャージとオリジナルとの違いを比較する
- ファミレスなどのドリンクバーで元を取るは無理だがなるべく原価率高いものを選択研究する
- カロリーメイトプレーン味の感想が曖昧すぎる件
- マクドナルド行列がかなりのもの
- いろいろヤバい!と評判の『ガリガリ君リッチ ナポリタン味』
- アンティパストとプリモピアット
- 吉野家、牛丼小盛と超特盛に需要はあるのか?コモサラとの違いを比較する
- マクドナルド値上げ、倍バーガーパティ2枚→4枚は200円と倍額にテリヤキチキンフィレオ倍の天下に
- サトウの切り餅、もち1個のカロリーは116kcalとのこと
- お好み焼き本舗の平日レディースランチがどう見てもレディース向けじゃねえええwww
- 酔わないウメッシュ、単なる梅ソーダ清涼飲料水だった件
- キリンの力水が自動販売機でしか買えない理由?
- 吉野家のサラシノール入り牛丼の具、サラ牛の効果とは?
- 水が足りずに米粒残るもち
スポンサードリンク