カップヌードル 初のそうめん
- 2014/06/23
- 20:36
そうめんって袋めんでも1分弱でゆで上がったりするので
カップヌードルとして需要あるかは疑問だ。
束で買ってきてちょちょいとゆでられるし値段も安い。
ホットでも伸びにくいのはすごいのでちょっと見てみたい。
日清食品は23日、カップヌードルシリーズで初めてのそうめんとなる
「カップヌードルライトそうめん」を7月7日に発売すると発表した。
通常のお湯を入れて食べるホットだけでなく、氷を入れて冷やすアイス調理もできる。
鶏をベースにシイタケのだしとアサリ、コンブのうまみを加えた和風で、アクセントにショウガを効かせている。
麺は繊維を練り込んだライトタイプで、ホットの時には湯のびしにくく、
アイス調理ではコシのある食感になっているという。税抜き価格は170円だ。
カップヌードルとして需要あるかは疑問だ。
束で買ってきてちょちょいとゆでられるし値段も安い。
ホットでも伸びにくいのはすごいのでちょっと見てみたい。
日清食品は23日、カップヌードルシリーズで初めてのそうめんとなる
「カップヌードルライトそうめん」を7月7日に発売すると発表した。
通常のお湯を入れて食べるホットだけでなく、氷を入れて冷やすアイス調理もできる。
鶏をベースにシイタケのだしとアサリ、コンブのうまみを加えた和風で、アクセントにショウガを効かせている。
麺は繊維を練り込んだライトタイプで、ホットの時には湯のびしにくく、
アイス調理ではコシのある食感になっているという。税抜き価格は170円だ。
- 関連記事
-
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家牛丼持ち帰りしたった
- 松乃家と松のやの違いは特になかったwww
- ピザハットランチで380円にて付けられるチキンナゲットコンボとは
- 不二家のケーキ食べ放題、60分2700円とか料金設定ガバガバすぎんよう
- 甘納豆に納豆要素が皆無な件
- エスプレッソのカフェイン濃度は高いが摂取量が少ない理由
- 大分銘菓ざびえる
- ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止
- ガストのランチハンバーグロコモコ丼、ごはん:ごはん大盛り(無料)の実力は?
- 吉野家のお子様食事準備支援牛丼300円は言ったもん勝ちな仕様
- 外食店舗の営業時間前に間違えて到着したときの待ち時間の長さは異常
- バームロールのサイズミニになりすぎワロタ
- フレンチフライ専門店が人気に
- マザームーンカフェ美浜潜入レポートその2スペシャルランチと季節のフルーツタルト
- 丸亀製麺メニューにあるぶっかけうどんとかけうどんは何が違うのか比較する
スポンサードリンク