自家製ステーキ丼を作った
- 2014/06/29
- 21:04
和牛霜降り200グラム1600円が半額になっていたので
ステーキ丼を作った。
乾燥にんにくを水で戻して油を引いたフライパンで軽く炒める。
刻み玉ねぎも入れて炒める。
軽く焼き目が付いてきたら塩コショウをした肉を入れて両面を軽く焼き上げる。
焼き具合はミディアムレアか。
最後に大根おろしとポン酢しょうゆをふりかけてさっと火を通す。
ご飯を盛ったどんぶりに肉と玉ねぎを入れ、上に刻みネギを散らして完成だ。
肉は結構歯ごたえはあるものの、サシはほどほどに入っていてうまし。
ちょっと食べたりなかったのでビワゼリーとゴパンの失敗かぼちゃパン1欠片を間食した。
ステーキ丼を作った。
乾燥にんにくを水で戻して油を引いたフライパンで軽く炒める。
刻み玉ねぎも入れて炒める。
軽く焼き目が付いてきたら塩コショウをした肉を入れて両面を軽く焼き上げる。
焼き具合はミディアムレアか。
最後に大根おろしとポン酢しょうゆをふりかけてさっと火を通す。
ご飯を盛ったどんぶりに肉と玉ねぎを入れ、上に刻みネギを散らして完成だ。
肉は結構歯ごたえはあるものの、サシはほどほどに入っていてうまし。
ちょっと食べたりなかったのでビワゼリーとゴパンの失敗かぼちゃパン1欠片を間食した。
- 関連記事
-
- 松屋冷凍牛丼の素はリアル店舗牛皿と比較して汁が多すぎ固形物少ない
- 甘納豆に納豆要素が皆無な件
- 薄皮レアチーズパン売ってない
- おせちで食うもんなさすぎワロエンヌ
- スーパーフライデー5月10日、午後2時30分ころ丸亀製麺に来店
- 無料クロワッサンとソフトドリンク
- bing chat に「ジョナサン」を題材にブログ記事を作ってもらった結果w
- マクドナルドアプリがゴミすぎて
- 吉野家の特盛から揚げ丼コストパフォーマンスに迫る話
- アーモンドの効果
- 山田うどんの生姜焼きの豚肉は普通に小間切れだった
- 牛乳と低脂肪乳、無脂肪乳の栄養素の違いを比較してみた
- 龍痴女(留置場)でも1日2300キロカロリーだというのに
- ほっともっとのバラエティ弁当
- 高級焼肉店大将軍のランチタイムは11時~15時まで
スポンサードリンク