離れた地域の台風被害、レインバンドが原因
- 2014/08/11
- 23:12
台風11号では、栃木県で竜巻、三重県で大雨と、中心から500キロ以上離れた地域で大きな被害が出た。気象庁によると、「レインバンド」と呼ばれる帯状に発達した積乱雲が原因という。同庁は本格的な台風シーズンを前に「離れていても油断せず警戒してほしい」と呼びかけている。
- 関連記事
-
- 唾液を検体に使い新型コロナウイルス感染を短時間で調べられる抗原検査が保険適用へ
- ガソリン価格、今年最高値の122円 5カ月ぶりに120円台
- 小室哲哉が不倫相手とつながったにんにく注射とは?
- 今シーズン最強寒波襲来 来週は全国的に暴風・高波・大雪に警戒
- ヤマト運輸でのTポイント付与が条件付きで増加したぞ、ただし増加分は後日付与なので注意
- 10年後も食える「ソフトスキル」の鍛え方
- プリン体ゼロ飲料が売れてる!
- 男子マラソンカンボジア代表猫ひろしの戦い
- コード決済大手3社の現状キャンペーンを比較、ラインペイがゴミ過ぎて
- VHSが生産終了になったようで
- ついに大台突破 「パズドラ」累計1000万DL達成で大盤振る舞いキター!
- 超P祭(超ペイペイまつり)で利用すべき実店舗はここだ!
- がん名医が末期がんに…それでも「治療しない」と語る理由
- イングランド前半だけで怒涛の5点先制、パナマは予選敗退濃厚
- 大雪強風続き、記録的低温。引きこもりがベストチョイス
スポンサードリンク