ディアゴスティーニの週刊○○ってやつ
- 2015/09/28
- 17:32
なかなか男心をくすぐるラインナップなわけだが
創刊号は安くてもその後値段が倍になり100号とか集めるころには
総額20万くらいかかるという恐ろしい商法。
途中まで集めちゃったらもう後には引けないとなってしまうのだろう。
ラジコンカーのやつ買ったら毎号ホイール一個ずつしか来ないwwwとか
悲惨な話も多い。
このブログの左上とかに宣伝されているのだがやめとこう。
最新号は昭和にっぽん鉄道ジオラマ、100号で新幹線などとジオラマが完成するらしい。
総額はやはり20万くらいwww
よく分からんが普通にジオラマと車両一括で買ったらもっと安いんじゃね?
っていうのは禁句なんだろうなあ。
創刊号は安くてもその後値段が倍になり100号とか集めるころには
総額20万くらいかかるという恐ろしい商法。
途中まで集めちゃったらもう後には引けないとなってしまうのだろう。
ラジコンカーのやつ買ったら毎号ホイール一個ずつしか来ないwwwとか
悲惨な話も多い。
このブログの左上とかに宣伝されているのだがやめとこう。
最新号は昭和にっぽん鉄道ジオラマ、100号で新幹線などとジオラマが完成するらしい。
総額はやはり20万くらいwww
よく分からんが普通にジオラマと車両一括で買ったらもっと安いんじゃね?
っていうのは禁句なんだろうなあ。
- 関連記事
-
- どうやら羽毛布団にダニが潜んでいるようで布団クリーナーKIC-FAC4をポチってみた
- 人気殺到のヨドバシカメラ福袋(福箱)2018年は抽選方式に。ヨドバシドットコム購入履歴者が優先される
- 自動広告欄になぜかエラーコイン情報が出る件
- Inspiron5402(インスパイロン)の性能がそろそろ厳しくなってきたのDell
- 502 Bad Gateway の解決方法を探った
- ダイキンエアコンに2021年から搭載された排気換気と給気換気の違いを比較
- エモパーがやってきた
- 旧冷蔵庫(2009年製)のMRE500Pはその後どれくらい進化を遂げたか比較する
- インタラクティブは双方向性とか対話型とかいう意味
- SOFTBANKユーザーは6月よりヤフープレミアム無料登録へ
- フェイスブック(Facebook)からアカウントを完全削除する方法2017
- パナソニックドアホン子機VL-W603の電源が入らなくなる不具合と対策
- アメトーク井森美幸のハドラーワロタ。ハイダイナミックレンジ。
- スマートフォン新料金プランに合わせたLTEの使い方
- Amazonエコーの招待メールが依然として来ない件
スポンサードリンク