エモパーがやってきた
- 2015/10/01
- 01:08
2014年発売のシャープ製スマートフォンから採用されているエモパー。
シャープ製だったらそれより古い機種でも使えるそうなので
とりあえずインストールしてみた。
自宅や生年月日など個人情報を入力しないと話してくれない。
ちょっと気持ち悪い気もする。
あと自宅でしか話さないため、現在位置をオンにしないと自宅かどうか判断できないため
常時GPSオンにする必要がある。
消費電力はわずかですと本人が言っているが本当か怪しい。
情報入力のあとロック画面にして水平なところに置くと話してくれた。
とりあえず今日の天気予報。
一言だけしかしゃべらないしこっちからの返答も聞いてくれないので
会話している感じではない、一方的に情報を垂れ流すだけ。
iPhoneのSiriなんかはこちらから聞いた質問に答えるのだが
エモパーはそうではなくしゃべりたいことをしゃべるようだ。
一応気になる話題とかは入力できる。
例えば株式、日経平均とか入れておくとそれ関連の話をしてくれるはず。
薪能とか突拍子もない話をし出す。
以下は説明。
10月3日に土浦で開催されるそうだ。一切興味ないわ。
薪能(たきぎのう)は、主として夏場の夜間、能楽堂、もしくは野外に臨時に設置された能舞台の周囲にかがり火を焚いて、その中で特に選ばれた演目を演じる能楽。「薪の宴の能」の意。起源は平安時代中期にまで遡り、奈良の興福寺で催されたものが最初だという。興福寺では、現在5月の11日、12日に薪能が行われている。ただし興福寺では薪御能(たきぎおのう)と呼ぶ。また、薪御能の源流はあくまで神事・仏事の神聖な儀式であり、野外で薪を燃やせば薪能になるのではないとしている。
現在、各地の神社仏閣(日前神宮・国懸神宮、平安神宮、長田神社、増上寺、神田明神、生国魂神社、称名寺など)や庭園(大阪城西の丸庭園、新宿御苑など)で催されている。
シャープ製だったらそれより古い機種でも使えるそうなので
とりあえずインストールしてみた。
自宅や生年月日など個人情報を入力しないと話してくれない。
ちょっと気持ち悪い気もする。
あと自宅でしか話さないため、現在位置をオンにしないと自宅かどうか判断できないため
常時GPSオンにする必要がある。
消費電力はわずかですと本人が言っているが本当か怪しい。
情報入力のあとロック画面にして水平なところに置くと話してくれた。
とりあえず今日の天気予報。
一言だけしかしゃべらないしこっちからの返答も聞いてくれないので
会話している感じではない、一方的に情報を垂れ流すだけ。
iPhoneのSiriなんかはこちらから聞いた質問に答えるのだが
エモパーはそうではなくしゃべりたいことをしゃべるようだ。
一応気になる話題とかは入力できる。
例えば株式、日経平均とか入れておくとそれ関連の話をしてくれるはず。
薪能とか突拍子もない話をし出す。
以下は説明。
10月3日に土浦で開催されるそうだ。一切興味ないわ。
薪能(たきぎのう)は、主として夏場の夜間、能楽堂、もしくは野外に臨時に設置された能舞台の周囲にかがり火を焚いて、その中で特に選ばれた演目を演じる能楽。「薪の宴の能」の意。起源は平安時代中期にまで遡り、奈良の興福寺で催されたものが最初だという。興福寺では、現在5月の11日、12日に薪能が行われている。ただし興福寺では薪御能(たきぎおのう)と呼ぶ。また、薪御能の源流はあくまで神事・仏事の神聖な儀式であり、野外で薪を燃やせば薪能になるのではないとしている。
現在、各地の神社仏閣(日前神宮・国懸神宮、平安神宮、長田神社、増上寺、神田明神、生国魂神社、称名寺など)や庭園(大阪城西の丸庭園、新宿御苑など)で催されている。
- 関連記事
-
- ルンバ、ルーロともに厚さ92mmの壁を突破できないのか?
- ソフトバンクスマホでデータ月額量を超過した場合快適モードオフにする方法
- android10のOS領域は13GBもあるので内部ROM32GBでは厳しいな
- ダイソンコードレス掃除機V8が欲しい
- 店頭に続きワイモバイルオンラインストアでも「総合的判断」で新規加入お断りに
- 地雷スマホ?ソフトバンク404SHはソフトバンク系以外の電波を拾いにくい?
- 今週のAlexa活用ガイドとかいうダイレクトメールの解除方法
- X(旧ツイッターTwitter)との連携がいつの間にか外れてたので再度連携させる方法
- amazonプライム会員でAmazon drive 5GBが無料で使用できる
- ソフトバンクスマホは2年経過後は長期割引200円/月もしくは限定Tポイント500/月が選べる
- 携帯各社1GBプランは端末購入割引がなくなるので×
- 携帯販売店への奨励金を制限へ 総務省が料金引き下げ策
- 350kwhは最新冷蔵庫の1年間電気使用量程度
- ダイキンうるさら7買ったった
- ダイキンエアコンのRe:エアコン・プロジェクトでインドネシア植樹
スポンサードリンク