記事一覧

    エアコン故障、室外機は動いているのに室内機から風が出ない原因を究明したい

    <状態>
    ナショナル 2008年製 CS-508SXB2
    室外機は動く、勢いよく回っている。
    なのに室内機から風が出てこない。冷房、暖房、自動いずれも同じ状態。
    ルーバーやお掃除機能、空気清浄は普通に使用できる。
    本体リセット、コンセント抜き差しは実施したものの改善なし。

    <原因として考えられる故障部分>
    1.室内機のファンモーターの故障。
    2.室内機制御基板のファンコントロール部の故障。
    3.室外機コンプレッサーモーター故障。
    4.室外機四方弁の故障。
    5.冷媒ガス漏れによる冷媒不足。

    製造、購入から既に8年が経過しており、無料修理保証期間は切れている。
    そのため、出張費用やらなにやらで10万程度の費用がかかる恐れあり。
    8年は寿命と考え、最新機種を購入することにする。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    18位
    アクセスランキングを見る>>