一人でのカフェ利用は必要経費になるのか
- 2016/02/24
- 15:05
プライベート利用との区分分けが非常に難しく危険なところである。
理由づけがしっかりできれば問題ないようだ。
例えば、本日日本政策金融公庫の面接があり、その30分前にカフェにて
資料の最終確認が必要であった、などのように。
逆に言えば、事業で現地に赴いたからこそカフェの利用が必要だったので
プライベートで発生するわけがない。
仕訳としては会議費や接待交通費は単独では使えないので
雑費として、補助科目にカフェ代金というのを設定しておいた。
乱発すると否認の格好のターゲットになるのでなるべくは控えること。
一方、一人でのファミレスでのランチは厳しそうだ。
ランチ自体はプライベートでも必要となるものであり、否認される可能性が高い。
誰かビジネスパートナーとのランチでないと通らないだろう。
理由づけがしっかりできれば問題ないようだ。
例えば、本日日本政策金融公庫の面接があり、その30分前にカフェにて
資料の最終確認が必要であった、などのように。
逆に言えば、事業で現地に赴いたからこそカフェの利用が必要だったので
プライベートで発生するわけがない。
仕訳としては会議費や接待交通費は単独では使えないので
雑費として、補助科目にカフェ代金というのを設定しておいた。
乱発すると否認の格好のターゲットになるのでなるべくは控えること。
一方、一人でのファミレスでのランチは厳しそうだ。
ランチ自体はプライベートでも必要となるものであり、否認される可能性が高い。
誰かビジネスパートナーとのランチでないと通らないだろう。
- 関連記事
-
- 2018年税制、38万の基礎控除は年収2500万超はゼロにする方向で調整
- 総資産の33%を現預金で持つことを目標とする(自己資本率33%)
- 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)
- IKEA、コストコを仕入れ先として活用する方法
- 太宰府市ふるさと納税10000円でもらえるあまおう4パックのクオリティとは?
- 諸経費のうち本体価格に含めないで損金処理できるもの
- 不動産賃貸業における必要経費可能範囲(白色申告、事業規模に満たない)
- 自宅の電気使用量が年々漸増している理由
- 消費税及び地方消費税の中間申告と納付が必要な個人事業者
- レーシックを用いた医療費控除
- 税務相談
- 地獄のイータックス確定申告とxtxファイルの開き方
- 小売業の売上計上基準日は原則として実現主義にて商品(サービス)引き渡し日となるのだが
- サラリーマンの特定支出控除
- 消費税課税事業者選択届出書と調整対象固定資産
スポンサードリンク