U24EはSATAⅢに対応していないだと?
- 2016/04/13
- 15:02
U24Eの故障はハードディスクドライブの物理的損傷だと分かった。
ハードディスクをSSDにするかしないといけないわけだが
U24EはSATAⅢに対応していないようだ。
製造時期によっても違いがあるようだが2012年1月製造のうちのマシンは
対応していないこと確定オワタw
SATAⅡでもいいので認識してくれればいいのだが
最悪認識すらしない恐れがあるらしい。
激安ハードディスクでも4000円くらいはするので
それでうんともすんとも言わなかったら発狂するわな。
リスクが大きいのでそのまま故障したハードディスクを取り外して
ジャンク品としてオークションにでも流そうかと思案中。
とりあえずふたを開けてみたが見た感じハードディスクに損傷はなかった。
まあそりゃそうか。
ホコリがたまっていたのでフーフーしてもう一度挿して
一縷の望みをかけて再度電源On、はい無理でしたw
ファミコンじゃないのでフーフーで直りはしないか、さすがに。
ハードディスクをSSDにするかしないといけないわけだが
U24EはSATAⅢに対応していないようだ。
製造時期によっても違いがあるようだが2012年1月製造のうちのマシンは
対応していないこと確定オワタw
SATAⅡでもいいので認識してくれればいいのだが
最悪認識すらしない恐れがあるらしい。
激安ハードディスクでも4000円くらいはするので
それでうんともすんとも言わなかったら発狂するわな。
リスクが大きいのでそのまま故障したハードディスクを取り外して
ジャンク品としてオークションにでも流そうかと思案中。
とりあえずふたを開けてみたが見た感じハードディスクに損傷はなかった。
まあそりゃそうか。
ホコリがたまっていたのでフーフーしてもう一度挿して
一縷の望みをかけて再度電源On、はい無理でしたw
ファミコンじゃないのでフーフーで直りはしないか、さすがに。
- 関連記事
-
- ノートパソコン内蔵の無線LANアダプターがどうやら故障したみたいだ
- ワイモバイル玉砕によりUQモバイルにするかな
- ダイソン掃除機が期間限定5000円キャッシュバックキャンペーンやってる
- インタラクティブは双方向性とか対話型とかいう意味
- 地雷スマホ?ソフトバンク404SHはソフトバンク系以外の電波を拾いにくい?
- ダイキンエアコンに2021年から搭載された排気換気と給気換気の違いを比較
- 無料Twitter(現X)では一カ月1500ツイートしかできない仕様のようで
- WiMAX 2+のホームルーターが最大440Mbpsと全然速くない件
- リビング用エアコン候補
- ダイキンエアコンのストリーマ空気清浄運転と扇風機の消費電力を比較した結果
- 八王子で39℃を記録したらしいが我が家はエアコン設定31℃、湿度55%で快適
- 【悲報】新型AIBOとんでもなくお金がかかる子だった【DLCあり】
- ネットワークアダプタのリセットを求めるエラーとインターネット接続不良
- デジタルV.O.R
- 見せてもらおうか、WXR-5950AX12の実力とやらを
スポンサードリンク