記事一覧

    T100TAーDK32GにてBIOS画面から脱出できなくなる事態発生

    いろいろ設定を変えてみたがBIOS画面から出られない。
    バッテリーは内蔵なので外すこともできずバッテリー切れを待つしかない状態に。

    仕方ないので一晩放置して翌日起動してみると普通にOS起動できた。
    一体何だったのだろうか?

    そもそもバックアップイメージを作っていないことに気付いて
    作ろうとしたがメモリ空き不足にて頓挫した。

    まあどうせ激安PCだし、データはクラウド保存なので壊れても
    新型に買い替えるだけと割り切ってそのまま使うことにした。

    100TA購入日は2013年11月なのでサイクルが早い気がする。
    PCも単価が落ちていくにしたがって耐久性も落ちているのだろうか。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    25位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    19位
    アクセスランキングを見る>>