551の豚まんが食いたいが送料高須
- 2016/07/30
- 09:39
10個入り2箱までで関東は送料950円となかなか痛い。
でも関東で購入する術といったら通販か催事しかない。
催事はハイパー行列を耐えなければならず更に
移動時間と交通費がかかる。
例えば新宿小田急で催事をやっていたとすると
うちから新宿までの交通費が800円、往復1600円と送料を超えてしまうので
通販一択となるわけだ。
楽天の近鉄百貨店で購入すると楽天スーパーポイントが付くので
公式通販よりもわずかにお得となる。
でも関東で購入する術といったら通販か催事しかない。
催事はハイパー行列を耐えなければならず更に
移動時間と交通費がかかる。
例えば新宿小田急で催事をやっていたとすると
うちから新宿までの交通費が800円、往復1600円と送料を超えてしまうので
通販一択となるわけだ。
楽天の近鉄百貨店で購入すると楽天スーパーポイントが付くので
公式通販よりもわずかにお得となる。
- 関連記事
-
- エッグチーズバーガー(エグチ)のコ・ス・パ。月見バーガーとの比較
- 野菜生活100北海道メロンミックスの評価
- ギャレットポップコーン消費中、やっと半分
- パンはやっぱり小麦パンが一番!
- プリングルスわさびのり味が69円にて
- 夢庵から揚げランチリニューアルでから揚げ5個に増えたかと思いきや
- カニ高値で相対的にあきんどスシローのかにフェアがお得に感じられる
- ビッグマック320円は高い?安い?
- 大戸屋の魅力とは?
- カップヌードル、謎肉祭開催中らしいw
- オハヨーのアルフォンソマンゴースムージーマズい
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその3つづきアレンジかぼちゃパン大敗北の巻
- サンプル百貨店、アイス44個セットとかwww
- トップバリュのグラハムクラッカーサンド
- ビワミンの謎
スポンサーリンク