液晶テレビ2008年製レグザ46ZH7000と2017年製レグザ50Z810Xの比較
- 2017/07/10
- 06:11
自宅メインテレビ購入から9年が経過し、
特に不満はないものの最新モデルが
気になりつつある。
そこでどれくらい進化しているのか調べてみた。
画面サイズが大きくなっているが薄型化、軽量化が
進み、ベゼルも小さくなったので
実質的後継モデルと言えよう。
まずはサイズと重量。
それぞれ46と50と省略して記載する。
46は1113✖755✖316(スタンド含む) 26.9kg
50は1128✖716✖228(スタンド含むか不明) 16.5kg
画面サイズがアップしたがベゼルは薄くなったので
設置サイズ横幅としては15mmアップに留まる。
現在の設置場所でも問題なさげである。
逆に高さは40mmほど低くなった。恐らくスタンドも低くなってしまうはずなので前面にスピーカーを置いている現環境ではリモコン感受部とスピーカーが干渉する
可能性を注意するべき。
奥行きも90mmも薄くなっているがこれは
本体薄型化によるものだろう。ただし安定感は
落ちているので地震対策は必須。
重量は10kgほど軽量化している。
46は付属ハードディスク込みであるがそれを含めても
かなり軽量化しているとみていい。
消費電力
46が320wなのに
50は348wである。
画面サイズがアップしてはいるが
消費電力はあまり進化していないようだ。
消費電力については東芝ではなく
他メーカーに分がある模様。
スペック自体は4K対応など圧倒的進化なので
敢えて比較はしない。原状でも不満ないのは事実である。
価格はどうだろうか。
46は当時で26万ほど。
50は現在18万3000円程度。
内蔵ハードディスクがなくなったりしているが
さすがに価格下落幅は相当のようだ。
まとめると思ったより進化はしていない、
特に消費電力がいまいちなので買い替えは
見送り。2020年東京オリンピックあたりで
更なる進化を期待したい。
特に不満はないものの最新モデルが
気になりつつある。
そこでどれくらい進化しているのか調べてみた。
画面サイズが大きくなっているが薄型化、軽量化が
進み、ベゼルも小さくなったので
実質的後継モデルと言えよう。
まずはサイズと重量。
それぞれ46と50と省略して記載する。
46は1113✖755✖316(スタンド含む) 26.9kg
50は1128✖716✖228(スタンド含むか不明) 16.5kg
画面サイズがアップしたがベゼルは薄くなったので
設置サイズ横幅としては15mmアップに留まる。
現在の設置場所でも問題なさげである。
逆に高さは40mmほど低くなった。恐らくスタンドも低くなってしまうはずなので前面にスピーカーを置いている現環境ではリモコン感受部とスピーカーが干渉する
可能性を注意するべき。
奥行きも90mmも薄くなっているがこれは
本体薄型化によるものだろう。ただし安定感は
落ちているので地震対策は必須。
重量は10kgほど軽量化している。
46は付属ハードディスク込みであるがそれを含めても
かなり軽量化しているとみていい。
消費電力
46が320wなのに
50は348wである。
画面サイズがアップしてはいるが
消費電力はあまり進化していないようだ。
消費電力については東芝ではなく
他メーカーに分がある模様。
スペック自体は4K対応など圧倒的進化なので
敢えて比較はしない。原状でも不満ないのは事実である。
価格はどうだろうか。
46は当時で26万ほど。
50は現在18万3000円程度。
内蔵ハードディスクがなくなったりしているが
さすがに価格下落幅は相当のようだ。
まとめると思ったより進化はしていない、
特に消費電力がいまいちなので買い替えは
見送り。2020年東京オリンピックあたりで
更なる進化を期待したい。
- 関連記事
-
- ワイモバイル新作スマホ「AQUOS sense4 basic A003SH SHARP」を旧Android One S7とスペック比較する
- 携帯各社の新料金プランは、どこが得なのか
- ブラザー、レーザープリンタージャスティオ購入で最大5000円キャッシュバック
- ニコニコ動画が鯖落ちしてたみたいだがニコ動はもうオワコンだな\(^o^)/オワタ
- エモパーがやってきた
- ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWF-1000Xの連続再生時間が3時間しか持たない
- 2010年1月のヨドバシ福箱家電箱に入っていたティファール電気ケトルジャスティンが逝ったようで
- ボタン電池(コイン電池)、CR2032とCR2025の違いを比較、互換性は普通にある模様
- ワイモバイルのエンジョイパックを有効活用する方法(月末解約)
- ついにAmazonエコー招待者メールが来たぞ
- アップルのiPhone X(10、テン)発売
- ヤフーボックスに裏切られたのでAmazon Cloud Driveに引越し
- インターネット閲覧履歴を復元する方法
- グーグルローカルガイドのポイントやレベル、バッジの謎やメリットについて
- 店頭に続きワイモバイルオンラインストアでも「総合的判断」で新規加入お断りに
スポンサードリンク