フリーザ「私の血小板数は53万です」
- 2017/10/31
- 16:35
ネイル「白血病じゃね?」
ということで血小板数の基準値は
15万~35万
肝硬変で血小板破壊がひどくなり
10万を切ると重篤とされる。
再生不良性貧血や悪性貧血でも
低下が見られる。ピロリ菌感染でも
低下することあり。
逆に慢性骨髄性白血病や多血症、
リウマチで上昇が見られる。
フリーザ様の場合53万なら
慢性骨髄性白血病、リウマチ、
多血症が疑われる。
まあフリーザ族が人類の基準値に
当てはまるかは知らんがw
ネイルさんの4万2000なら重篤な
肝硬変や急性白血病、再生不良性貧血などが
疑われる。
血小板は一次止血を司っており、
少ないと出血リスクアップ、
多いと血栓リスクアップとなる。
ということで血小板数の基準値は
15万~35万
肝硬変で血小板破壊がひどくなり
10万を切ると重篤とされる。
再生不良性貧血や悪性貧血でも
低下が見られる。ピロリ菌感染でも
低下することあり。
逆に慢性骨髄性白血病や多血症、
リウマチで上昇が見られる。
フリーザ様の場合53万なら
慢性骨髄性白血病、リウマチ、
多血症が疑われる。
まあフリーザ族が人類の基準値に
当てはまるかは知らんがw
ネイルさんの4万2000なら重篤な
肝硬変や急性白血病、再生不良性貧血などが
疑われる。
血小板は一次止血を司っており、
少ないと出血リスクアップ、
多いと血栓リスクアップとなる。
- 関連記事
-
- 果糖の代謝と尿酸合成
- 自転車のスタンド破損、ライト点灯不良
- 特茶ダイエットを開始した件=その④特茶の有効成分はケルセチン配糖体のみにあらず=
- 冬の脱水症に注意
- 食後の歯磨きは唾液を流し歯を削る行為なのでNGだった
- 若年層で増えている腎臓がんとは
- 2018年薬価基準全面改定における特例拡大再算定(巨額再算定)と新薬創出加算について
- NT-proBNPはBNPよりも取り扱いが容易な心不全指標となる
- 糖質制限ダイエット
- イオンコーラ安い
- 疾病利得と詐病仮病との違い
- 透析あるある
- 錐体外路障害、錐体外路症状は2つに大別される
- 血圧高いからアダラート飲ませてって
- レグパラ、レミッチ、シロスタゾールにアムロジピン
スポンサードリンク