国産スマホは既にSONYとSHARPのみになってしまった現実
- 2017/11/06
- 00:09
どうやら国産スマホはSONYのXperiaと
SHARPのAQUOSのみになってしまったようだ。
大手キャリア3社をみても同じラインナップのみ。
あとはiPhoneね。
つまらんなあ。
ギャラクシーとかアジアメーカーばかり。
SHARPのAQUOSのみになってしまったようだ。
大手キャリア3社をみても同じラインナップのみ。
あとはiPhoneね。
つまらんなあ。
ギャラクシーとかアジアメーカーばかり。
- 関連記事
-
- 三菱重工業、三菱電機、東芝、日立のエアコンチェック
- 【悲報】新型AIBOとんでもなくお金がかかる子だった【DLCあり】
- ニコニコ生放送(ニコ生)配信するにはプレミアム会員登録が必須
- 人間の尊厳が失われる?自動飯盛りマシーンの挙動とは?
- アメトーク井森美幸のハドラーワロタ。ハイダイナミックレンジ。
- アイリスオーヤマの布団クリーナーKIC-FAC4でベッドを掃除したら驚愕の結果がwww
- 洗濯機のドライコースが別にドライではない件
- クラウドサービスのデータ消失は誰が責任取るのか
- auが月額1980円で音声も使える「格安スマホ潰し」プランを投入、ほか2社も追随か
- スマホ通知に「alexa accessories」と表示されて消えない件の対処法
- 忍者めし2個200円相当の品でもゆうパックで送ってくれるヨドバシカメラは神だな
- サーモスのご飯が炊ける弁当箱、時間かかりすぎワロタ
- 見せてもらおうか、WXR-5950AX12の実力とやらを
- デジタルV.O.R
- 携帯各社の新料金プランは、どこが得なのか
スポンサードリンク