Amazonエコーは日本席巻することができるか
- 2017/11/08
- 23:12
本日11月8日よりアマゾンプライム会員から
Amazonエコーの先行予約、というより
招待リクエストの募集が開始されたようだ。
招待リクエストの結果、招待された会員のみが
購入することができるとのこと。
オプーナを購入する権利をやろう、みたいな感じだ。
11980円が7980円と4000円引き、エコードットでも
5980円が3980円と2000円引きになっているため
お得度は高い気がする。
普段あまり音楽を聴かないが声だけで音楽をかけられるのなら
利用してもイイかと思った。
Amazonエコーの先行予約、というより
招待リクエストの募集が開始されたようだ。
招待リクエストの結果、招待された会員のみが
購入することができるとのこと。
オプーナを購入する権利をやろう、みたいな感じだ。
11980円が7980円と4000円引き、エコードットでも
5980円が3980円と2000円引きになっているため
お得度は高い気がする。
普段あまり音楽を聴かないが声だけで音楽をかけられるのなら
利用してもイイかと思った。
- 関連記事
-
- MY SONY CLUB、スター制度を廃止する
- 液晶テレビ2008年製レグザ46ZH7000と2017年製レグザ50Z810Xの比較
- Amazonエコーの招待メールが依然として来ない件
- T100TAーDK32GにてBIOS画面から脱出できなくなる事態発生
- アマゾンエコーの購入案内メールが来ない件
- アップル、新iPhoneでイヤホン端子廃止 周辺機器の支配力を強化
- ソフトバンク携帯も案外悪くないと思ってきたそのメリットとは?
- スマートメーターと家電遠隔操作システム
- ついにAmazonエコー招待者メールが来たぞ
- 英語圏でのナードとギークの違いを比較検討した
- ジェネリックロボット掃除機ILIFE V3s ProをAmazonタイムセールにて14,365円にてゲット
- バッファロー最新ハイエンド無線LANルーター、WXR-11000XE12の実力を確かめてやるぜ
- ワイモバイルスマホでの安心遠隔ロック、端末捜索システムの利用方法
- ドコモ、冬春モデル13機種を発表--ガラホから再び「iモード」へ
- 冬のエアコン暖房設定温度と湿度、体感温度の関係性
スポンサードリンク