セブンとイオンでほうとうのクオリティ格差が酷い
- 2017/12/10
- 19:36
セブンイレブンのはそのままレンチン可能。
既に具材は煮込まれているので味のしみは十分。
ほうとうは底に固まったりしていない。
スープにもコクと旨みがある。
ちゃんと味噌仕立てなのがいい。
イオンのは具材が皿の上に載っていて自分で
どんぶりに投入、更にはスープも投入しなければならない。
面倒である。具材は火は通っているものの味がしみていないので
味わいがいまいち。ほうとう、というかきしめんぽい麺は
底に張り付いていてレンチン後もほぐれていない。
スープは単なるしょうゆ、うどんのつゆといっていい。
ほうとうではなくさといもごぼう入りきしめんを食っているだけだった。
結論としてイオンのやつは二度と買わない。
セブンイレブンの武州煮ほうとうは神。
既に具材は煮込まれているので味のしみは十分。
ほうとうは底に固まったりしていない。
スープにもコクと旨みがある。
ちゃんと味噌仕立てなのがいい。
イオンのは具材が皿の上に載っていて自分で
どんぶりに投入、更にはスープも投入しなければならない。
面倒である。具材は火は通っているものの味がしみていないので
味わいがいまいち。ほうとう、というかきしめんぽい麺は
底に張り付いていてレンチン後もほぐれていない。
スープは単なるしょうゆ、うどんのつゆといっていい。
ほうとうではなくさといもごぼう入りきしめんを食っているだけだった。
結論としてイオンのやつは二度と買わない。
セブンイレブンの武州煮ほうとうは神。
- 関連記事
-
- スーパーマーケットでわざわざ水を汲んで帰る家族www
- 肉を焼いて米を食らう、野生の日本人だ、ほかになにが要る?
- セブンイレブンのチキンカツサンド
- PayPay、3月4日からガストで最大20%還元するもやはり上限1500円
- 今日明日は一年中でもっともフライドチキンが売れる日のはず
- 高級ブドウ、1房55万円で落札 石川のルビーロマン
- セブンイレブンに比べてイオン総菜の残念さは異常
- 黒い吉野家のドリンクバーを調査した件、飲み放題
- ほっともっと、味噌なす弁当を新発売
- ブロンコビリーのバレンタインクーポンロールケーキの価値は?
- かつやで定食を頼むと青じそドレッシング1袋無料で付いてくる
- Sガストでギガから揚げ祭してるらしいが普通のガストとの違いを比較する
- かつやにて
- コンビニのサンドウィッチはなぜ割高なのか?
- カナダドライ ザ・タンサン・ストロングの硬度はどれくらいなのか?
スポンサードリンク