ヤマザキスイートブレッドはその名に違わぬスイート感ある味
- 2017/12/18
- 16:56
その名の通り甘めの味付けとなっている。
98円で販売されていたのでとりあえず購入してしまった。
バター風味でしっとりソフトな山型食パンです。
バター風味とサクッと軽い口当たりがおいしさの秘訣です。
トーストするとさらにおいしさが広がります。
トランス脂肪酸は入っていないようだ。
ヤマザキパンは消費期限をかなり過ぎてもカビが生えないとの
噂があるがどうなのだろうか。
パスコ(敷島製パン)のは生えたのにヤマザキパンのは生えないようだ。
98円で販売されていたのでとりあえず購入してしまった。
バター風味でしっとりソフトな山型食パンです。
バター風味とサクッと軽い口当たりがおいしさの秘訣です。
トーストするとさらにおいしさが広がります。
トランス脂肪酸は入っていないようだ。
ヤマザキパンは消費期限をかなり過ぎてもカビが生えないとの
噂があるがどうなのだろうか。
パスコ(敷島製パン)のは生えたのにヤマザキパンのは生えないようだ。
- 関連記事
-
- 赤門凱旋門から果たし状来たが「無料のものこそ力を入れるのだ」に感銘を受けた
- ソフト麺が絶滅危惧種に。米飯推奨政策の陰で
- 富良野メロン🍈キタ━(゚∀゚)━!ふるさと納税( ゚Д゚)ウマー
- 551の豚まんが食いたいが送料高須
- マルハニチロのさんまかば焼き缶詰のDHA、EPAがすごいリサーラとの比較
- コンビニのサンドウィッチはなぜ割高なのか?
- Delcy彩るおかずシリーズ3種セットがサンプル百貨店にて特売されてるよ
- トクホの三ツ矢サイダー
- 念願の赤門凱旋門スタンプラリー全店制覇特典を手に入れたぞ!
- フジパンのスナックサンド、カロリー低いけど具が少ない
- 薄力粉にグルテンを混ぜることで焼くパン理論編
- マクドナルドの野菜生活紙カップが薄い件
- かつやが3月1日からチキンカツとから揚げの合い盛りを販売開始するがチキンはいまいちなことが多い
- 北海道限定のお土産じゃがポックルと通常販売品じゃがビーの違いを比較検討してみる
- かつやでどんぶり系注文する奴と定食系注文する奴の違い
スポンサードリンク