イ―タックス(e-Tax)を始めるまでの準備がまるでドラクエ3のオーブ集め並みに面倒くさい上にメリット乏しい件
- 2017/12/20
- 19:50
税務署「おお、ああああよ!e-Taxを始めるのか。それではまず
マイナンバーカードを作成するのじゃ。ペラペラの通知カードではダメだぞ。」
ああああ「ぐぬぬ、仕方ない申請に行くか。」
(ああああ、ウェブサーフィンにて情報収集中)
ああああ「マイナンバーカード総合サイトに行けばいいのだな」
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
ああああ「申請ポチーとな」
総合サイト「1か月後くらいに市町村経由で案内するぜよ」
ああああ「ぐぬぬ、遅い」
(一か月後)
市町村「マイナンバーカードできたから取りに来てね☆」
ああああ「ぐぬぬ、仕方ない行くか。」
ああああは長蛇の列を潜り抜けマイナンバーカードを手に入れた!
税務署「よくやったぞ、ああああよ。次はICカードリーダーを手に入れるのじゃ。」
税務署「ヤマダ電機やヨドバシドットコムの通販でも買えるぞ。」
ああああ「Amazonぽちった。」
税務署「あ、スマホでも代用できるんだったわ。メンゴメンゴ☆」
ああああ「ウワーン」
ヤマト運輸「ちーす、カードリーダーでおま」
ああああはカードリーダーを手に入れた!
税務署「よし、次はインターネット確定申告コーナーにて事前登録準備を
行うのじゃ。尚、平成29年版はまだオープンしてないぞもし。」
税務署「来年1月のアップデート乞うご期待!」
ああああ「・・・・・。」
ということで今のうちにできることはマイナンバーカードを入手すること。
かなり時間かかるので早く申請しとかないと間に合わなくなっても知らんぞー。
スマホはそれなりに最近のならICカードリーダー対応しているので大丈夫なはず。
マイナンバーカードを作成するのじゃ。ペラペラの通知カードではダメだぞ。」
ああああ「ぐぬぬ、仕方ない申請に行くか。」
(ああああ、ウェブサーフィンにて情報収集中)
ああああ「マイナンバーカード総合サイトに行けばいいのだな」
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
ああああ「申請ポチーとな」
総合サイト「1か月後くらいに市町村経由で案内するぜよ」
ああああ「ぐぬぬ、遅い」
(一か月後)
市町村「マイナンバーカードできたから取りに来てね☆」
ああああ「ぐぬぬ、仕方ない行くか。」
ああああは長蛇の列を潜り抜けマイナンバーカードを手に入れた!
税務署「よくやったぞ、ああああよ。次はICカードリーダーを手に入れるのじゃ。」
税務署「ヤマダ電機やヨドバシドットコムの通販でも買えるぞ。」
ああああ「Amazonぽちった。」
税務署「あ、スマホでも代用できるんだったわ。メンゴメンゴ☆」
ああああ「ウワーン」
ヤマト運輸「ちーす、カードリーダーでおま」
ああああはカードリーダーを手に入れた!
税務署「よし、次はインターネット確定申告コーナーにて事前登録準備を
行うのじゃ。尚、平成29年版はまだオープンしてないぞもし。」
税務署「来年1月のアップデート乞うご期待!」
ああああ「・・・・・。」
ということで今のうちにできることはマイナンバーカードを入手すること。
かなり時間かかるので早く申請しとかないと間に合わなくなっても知らんぞー。
スマホはそれなりに最近のならICカードリーダー対応しているので大丈夫なはず。
- 関連記事
-
- 確定申告書類完成
- 2020年より基礎控除が38万円→48万円にUPする模様
- グーグルからの口座確認テストデポジットの仕訳はどうすればいいか
- 準備着々と
- 事業主の生活費を引き出した際の複式簿記記載方法
- クリックポスト164円のうち消費税相当分は12円
- データ消失に備えてMFクラウド確定申告からデータエクスポートしょうとしたが
- 元入金は法人における資本金と同義
- 個人事業主の仕訳、会議費と接待交際費の違いとは
- SBI証券って
- 減価償却を意識した中古車のお得な乗り継ぎ方法
- 個人年金保険料控除
- サラリーマン「確定申告」入門、どのくらいお金が戻るか
- 扶養控除とプライド
- サービスを提供するサービス業の人件費は売上原価に含まれるのか
スポンサードリンク