ぜんざいはフリーズドライではなくやはり生タイプがいい。おしることの違いを比較する
- 2018/01/08
- 14:06
今や天野フーズとかからフリーズドライのおしるこ、ぜんざいが出ているが
やはりぜんざいは生タイプがいい。
ところでぜんざいとおしるこの違いはなんだろうか。
ぜんざいはつぶあん、おしるこはこしあんが主流だ。
ぜんざいの楽しみはやはりあずきのつぶを味わうこと。
おしるこは逆にこってりした液体を飲み干すこと。
それぞれ好みはあるだろうが個人的にはつぶを楽しめるぜんざいが好みだ。
アンパンはどちらかというとこしあんが好み。
話がそれたがぜんざいは粒が必要なのでフリーズドライではいまいちである。
おしるこであってもお湯をそそぐことでなんかシャバ娑婆のうすいお汁粉になってしまう感じがする。
ということでぜんざいおしるこは生タイプがいい。
越後製菓の生もちが入ったぜんざいは当然粒あんも生タイプ。
レンジでチンで食べられる。
2食入りで300円程度である。
やはりぜんざいは生タイプがいい。
ところでぜんざいとおしるこの違いはなんだろうか。
ぜんざいはつぶあん、おしるこはこしあんが主流だ。
ぜんざいの楽しみはやはりあずきのつぶを味わうこと。
おしるこは逆にこってりした液体を飲み干すこと。
それぞれ好みはあるだろうが個人的にはつぶを楽しめるぜんざいが好みだ。
アンパンはどちらかというとこしあんが好み。
話がそれたがぜんざいは粒が必要なのでフリーズドライではいまいちである。
おしるこであってもお湯をそそぐことでなんかシャバ娑婆のうすいお汁粉になってしまう感じがする。
ということでぜんざいおしるこは生タイプがいい。
越後製菓の生もちが入ったぜんざいは当然粒あんも生タイプ。
レンジでチンで食べられる。
2食入りで300円程度である。
- 関連記事
-
- 吹出物ができる
- 銀ダラって高いよな鱈とは関係ないようだ
- フード左翼なんてばかばかしい
- くいどんトリプルランチセットを食べてみた感想評価(焼肉屋くいどん)
- 超ペイペイ祭で20%還元のマクドナルドモバイルオーダー(モバオ)の使い方とどうしようもない弱点
- 底辺がコンビニカップ麺を運ぶ姿を眺めながら食べる焼肉ランチはうめえなあ。コンビニで購入する理由
- チェルシーオランダ語講座「Gefeliciteerd(ヘフェリシテールト)」
- 松屋冷凍牛丼の素はリアル店舗牛皿と比較して汁が多すぎ固形物少ない
- 食べ放題にて焼肉をたらふく食った場合の消化時間について検証した
- レッドブルのプルトップ
- マクドナルドのギガベーコンてりたまが大してギガではない件
- 煌彩(こうさい)、丸大食品のミートローフは品名ボロニアソーセージ?
- ビッグマック最近好きになった
- 焼き鳥のネギマ語源由来は葱間ではなく葱鮪(ねぎま)鍋だった
- 今日明日は一年中でもっともフライドチキンが売れる日のはず
スポンサードリンク