ビットコインなど仮想通貨の将来性がない理由
- 2018/02/15
- 17:50
ビットコインは最高値より半値まで下落し
今後も最高値を更新することはないと考えている。
その理由として仮想通貨に本質的な価値がないから。
株の場合BPSのようにその企業が保有する
資産に裏付けられた価格がある。
Book-value Per Shareの略称で和訳は1株当たり純資産。
土地や建物、現預金は裏切らない。
仮想通貨に普遍的価値はない。
あるのは高くなるかもという
投資家の希望的観測のみ。
更に仮想通貨には継続保有前提の
機関投資家が存在しない。
売買しているのは値上がったらすぐに売る
資金力の乏しい個人投資家のみ。
個人投資家が上がったら売ろうと常に思いながら
資金力の乏しい個人同士で売り買いしているだけ。
買いは常に潜在的な売りを孕んでいるもので
将来の売り圧力は半端ない。
暴落したら更に一気に資金が引き上げられる
可能性は大きい。
現状ではナンピンして耐えている投資家が多いが
どの水準まで持つは不安は尽きない。
仮想通貨は商品券程度の値動きが最適。
今後も最高値を更新することはないと考えている。
その理由として仮想通貨に本質的な価値がないから。
株の場合BPSのようにその企業が保有する
資産に裏付けられた価格がある。
Book-value Per Shareの略称で和訳は1株当たり純資産。
土地や建物、現預金は裏切らない。
仮想通貨に普遍的価値はない。
あるのは高くなるかもという
投資家の希望的観測のみ。
更に仮想通貨には継続保有前提の
機関投資家が存在しない。
売買しているのは値上がったらすぐに売る
資金力の乏しい個人投資家のみ。
個人投資家が上がったら売ろうと常に思いながら
資金力の乏しい個人同士で売り買いしているだけ。
買いは常に潜在的な売りを孕んでいるもので
将来の売り圧力は半端ない。
暴落したら更に一気に資金が引き上げられる
可能性は大きい。
現状ではナンピンして耐えている投資家が多いが
どの水準まで持つは不安は尽きない。
仮想通貨は商品券程度の値動きが最適。
- 関連記事
-
- キリン・ダイドー、自販機飲料を相互に供給へ
- クッソ暴落してやがるトルコリラ債券の実質利回りwww
- いい物件ない
- 消費増税 1997年の時は半年で株価3割減となったが今回は?
- 単元未満株マニア
- ハウス食品グループより株主優待到着、バーモンドカレー在庫が3箱の事態に
- JXが名前変わってJXTGホールディングスになってた(東燃ゼネラルと経営統合)
- 7475アルビス買ったらなんか急騰してた
- 8001伊藤忠商事株主総会招集通知
- 貯蓄年収比率が金持ちになるかどうかの指標
- PRUアメリカ中期社債ファンド繰上償還予定お知らせが届いたンゴ
- 毎月分配型ファンドが人気らしいが税金的に損しているわけで
- 日経平均500円下げでも驚かなくなった
- 自宅を賃貸にした際の減価償却計算
- マルハニチロダダ下がりで3万マイナス
スポンサードリンク