すーぱーみかん、甘平(かんぺい)のDNAを調査する
- 2018/02/28
- 19:12
なかなか高級なみかんである甘い平と書いてかんぺい。
なぜか変換できない。
配合は西ノ香(にしのかおり)×ポンカン。
西ノ香の配合は
清見(温州みかん×トロビタオレンジ)×トロビタオレンジとなっている。
甘平=西ノ香=清見 =温州みかん
トロビタオレンジ
トロビタオレンジ
ポンカン
親世代、祖父世代、曾祖父世代にまでわたる。
ポンカンはミカン属として2分の1あり。
トロビタはオレンジ属としてまず4分の1。
温州みかんとトロビタがそれぞれ8分の1
ミカン属としては1/2+1/8=5/8
オレンジ属は1/4+1/8=3/8
タンゴールとしての配合比率は3:5でせとかや麗紅(れいこう)と同じだが
品種自体は異なるので味の雰囲気はだいぶ異なる。
甘平はかなりみかんに近い。皮も柔らかく糖度が高い。
酸味はあまりなくオレンジ感が乏しいのが特徴。
数字的には3/8は入ってるはずなのだが。
確かにおいしいのだがうまい温州みかんと言われても分からないかもしれない。
はるみ=清見 = 温州みかん
トロビタオレンジ
ポンカン
はるみはミカン属として1/2+1/4=6/8
オレンジ属として1/4=2/8
2:6となっている。
でももしかしたらはるみよりも甘平の方がみかんの特徴が強い気がする。
せとかはオレンジらしい酸味と甘味の両立がすばらしい。
麗紅は食べたことないが今度買ってみよう。
なぜか変換できない。
配合は西ノ香(にしのかおり)×ポンカン。
西ノ香の配合は
清見(温州みかん×トロビタオレンジ)×トロビタオレンジとなっている。
甘平=西ノ香=清見 =温州みかん
トロビタオレンジ
トロビタオレンジ
ポンカン
親世代、祖父世代、曾祖父世代にまでわたる。
ポンカンはミカン属として2分の1あり。
トロビタはオレンジ属としてまず4分の1。
温州みかんとトロビタがそれぞれ8分の1
ミカン属としては1/2+1/8=5/8
オレンジ属は1/4+1/8=3/8
タンゴールとしての配合比率は3:5でせとかや麗紅(れいこう)と同じだが
品種自体は異なるので味の雰囲気はだいぶ異なる。
甘平はかなりみかんに近い。皮も柔らかく糖度が高い。
酸味はあまりなくオレンジ感が乏しいのが特徴。
数字的には3/8は入ってるはずなのだが。
確かにおいしいのだがうまい温州みかんと言われても分からないかもしれない。
はるみ=清見 = 温州みかん
トロビタオレンジ
ポンカン
はるみはミカン属として1/2+1/4=6/8
オレンジ属として1/4=2/8
2:6となっている。
でももしかしたらはるみよりも甘平の方がみかんの特徴が強い気がする。
せとかはオレンジらしい酸味と甘味の両立がすばらしい。
麗紅は食べたことないが今度買ってみよう。
- 関連記事
-
- セブンイレブンおにぎり100円セールウマー
- チェルシードイツ語講座「ich liebe dhich(イッヒリーベディッヒ)」
- ガストのランチハンバーグロコモコ丼、ごはん:ごはん大盛り(無料)の実力は?
- ソフトバンクスーパーフライデー吉野家が修羅場過ぎた
- バーミヤンおすすめメニューはコク旨麻婆豆腐とさばの甘酢しょうゆ
- GOPAN(ゴパン)でせんべい
- うまそうなリンゴ
- スクーナーってオーストラリア英語らしいな。435ml程度の容量らしい。
- 超ペイペイ祭で20%還元のマクドナルドモバイルオーダー(モバオ)の使い方とどうしようもない弱点
- テレ東大食いバトル、信州ポークソテーうまそう
- 吉野家スタンプカード利用は31日までなので強制的に牛丼並盛を食べる件
- 銀座カリーパンは明治とのコラボレーションだった、銀座カレーパンではない
- 吉野家、牛丼小盛と超特盛に需要はあるのか?コモサラとの違いを比較する
- ギャレットポップコーン買えた
- トップバリュのグラハムクラッカーサンド
スポンサードリンク