記事一覧

    ケンタッキーフライドチキンのセットメニューをコスパで格付けする

    現在20%オフパックも販売されている
    ケンタッキーフライドチキンであるが
    真のお得コスメ最強メニューを決定したい。

    価格は単品の積算なので欲しいサイドメニューが
    入っているかどうかは考慮したいない。
    というか好みなんて考慮しようないので悪しからず。

    一位。とりの日パック1380→1000円
    割引率27.5%
    毎月28日のみの限定メニューであるとりの日パックが
    堂々のトップ。個人的にはチキンナゲットが
    単品価格400円なのに納得できないのだが。
    マクドナルドの200円の倍は高すぎるのでは?

    二位。20%オフパック1400→1080円
    割引率22.9%
    20%オフパックなのだが割引率22.9%の不思議。
    個人的にはクリスピー単品価格220円なのも
    納得できない。それならオリチキにするやろと。
    6個入りなので1個あたり180円。

    三位。20%オフバーレル1860→1480円
    割引率20.4%
    20%オフパックよりコスパが悪い不思議。
    8個入りなので1個あたり185円。

    4位。オリジナルチキン6ピースパック
    (カーネリングポテト3選択)
    2220→1790円
    割引率19.4%
    わざわざ最も単品価格が高いカーネリングポテトを
    選択してのこの数字。
    現状選ぶ意義はない。

    ということでとりの日パックが買えない日なら
    20%オフパックがベストバイとなる。
    20%オフバーレルは罠商品なので
    選択してはならない。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    14位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    10位
    アクセスランキングを見る>>