5110住友ゴム工業株式会社より報告書と配当金計算書到着
- 2018/04/02
- 14:13
報告書は読みたかったらIRページで読むし、
定時株主総会決議通知も上に同じ。
配当金計算書はどうせ証券会社口座に入るだけなので
電子的配布で十分である。
郵送コストのほか、印刷物発行コストがもったいない。
ついでに概ねそのままゴミ箱に行くのでゴミ袋代ももったいない。
早くこの辺の書類が全て電子化されないかな。
定時株主総会決議通知も上に同じ。
配当金計算書はどうせ証券会社口座に入るだけなので
電子的配布で十分である。
郵送コストのほか、印刷物発行コストがもったいない。
ついでに概ねそのままゴミ箱に行くのでゴミ袋代ももったいない。
早くこの辺の書類が全て電子化されないかな。
- 関連記事
-
- 総合利回りベスト5、2016年現在
- NY17000ドル超え
- 不動産投資のリスク分析
- 3月株主総会お土産情報(2017年版)キヤノン、昭和シェル、住友ゴム、シークス
- 投資は格差社会のシンボル
- アパートローンが急減速している模様、利回りはかなり前から低いままなのだが
- 国民総所得 (GNI) が注目される背景
- イオンは2月決算なんだが12月割引がある件
- GMOの株主優待届いたものの
- 9月株主優待銘柄おススメ
- ソニー銀行とマネックス証券の連動性の低さに泣ける
- マースエンジニアリング公開買い付け実施中
- NISAで投資信託を買う時の注意点
- ゆとりある老後を送る目安の貯蓄額は4200万円
- アセットロケーション、資産配分の見直しを
スポンサーリンク