高利率とされるネット銀行での円定期手取り利率ンゴwww
- 2018/04/08
- 10:43
公称値として0.2%であるが
国税、地方税が引かれるので
実質利回りとしては0.16%程度であった。
現在は軒並み0.020 %に下げられているので
0.16%でもかなりうまい数字ではあるが
そもそも低すぎるので正直誤差範囲にしか思えない罠。
SBIハイブリッド預金も気づいたら0.01%に下げられていたので
預金として置いておく意味がリスクヘッジ以外には
皆無であった。
そのうちマイナス金利として預金あるだけでお金取られるようになりそうだ。
国税、地方税が引かれるので
実質利回りとしては0.16%程度であった。
現在は軒並み0.020 %に下げられているので
0.16%でもかなりうまい数字ではあるが
そもそも低すぎるので正直誤差範囲にしか思えない罠。
SBIハイブリッド預金も気づいたら0.01%に下げられていたので
預金として置いておく意味がリスクヘッジ以外には
皆無であった。
そのうちマイナス金利として預金あるだけでお金取られるようになりそうだ。
- 関連記事
スポンサードリンク