米ドル建MMF「ブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンド」の実力
- 2018/04/08
- 10:50
米ドル建MMFの利回り一覧がこちら。
ブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンド1.420%
ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド1.089%
ノムラ・グローバル・セレクト・トラスト1.093%
ゴールドマン・サックス1.205%
外貨建MMF(マネー・マーケット・ファンド)とは、格付の高い外貨建ての
短期証券に投資する投資信託であり、債券本体としては
原価割れリスクがほぼないとされている。
ただし外貨建なので為替差損は普通にあり得る。
ブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンドは4つある米ドル建MMFの中で
最も高い利回りを誇る。
どうせ原価割れしないのなら高い方がいいよね、という安直な理由で
選択したわけだがwww
ちなみにトルコ・リラ・マネー・マーケットファンドは11.788%だって。
数年前の債券8%よりMMFが高いってどういうことよwww
トルコリラ終わりすぎてるわ。
ブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンド1.420%
ニッコウ・マネー・マーケット・ファンド1.089%
ノムラ・グローバル・セレクト・トラスト1.093%
ゴールドマン・サックス1.205%
外貨建MMF(マネー・マーケット・ファンド)とは、格付の高い外貨建ての
短期証券に投資する投資信託であり、債券本体としては
原価割れリスクがほぼないとされている。
ただし外貨建なので為替差損は普通にあり得る。
ブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンドは4つある米ドル建MMFの中で
最も高い利回りを誇る。
どうせ原価割れしないのなら高い方がいいよね、という安直な理由で
選択したわけだがwww
ちなみにトルコ・リラ・マネー・マーケットファンドは11.788%だって。
数年前の債券8%よりMMFが高いってどういうことよwww
トルコリラ終わりすぎてるわ。
- 関連記事
-
- SBI証券、米国株式の売買手数料を引き下げへ
- 年々お土産や懇親会がなくなり株主総会乞食も絶滅しつつあるが
- 持ち株急騰でも売るに売れない
- 仮想通貨取引所大手のコインチェックが通貨出金停止に
- 7475アルビス株式会社の株主優待申込書到着。ヤフオクでの商品券販売利回りは?
- 65.22トルコリラは日本円にするとwww爆損不可避www
- 3月株主総会お土産情報(2017年版)キヤノン、昭和シェル、住友ゴム、シークス
- 2013年の投資を振り返る
- グレースビットとカルシウム
- ケーユーホールディングス株主総会は町田でしかもお土産なしとかいう無能
- 双日、アルファ、日本フェルトからも総会通知届いてた
- 分散投資心得
- 昭和シェル石油100株が気づいたら出光興産41株に吸収合併されていたンゴ
- 自動車の維持は必要か
- 年末といえばキャリアデザインセンターの株主総会
スポンサードリンク