最新発電量データ(2018年3月末時点)
- 2018/04/08
- 18:05
3月は前年スコアを超えることができたが
1月と2月でのつまずきがひびいて
年間発電量としては依然前年比マイナスとなっている。
2016年6月:6272
2016年7月:6656
2016年8月:6731
2016年9月:4415
2016年10月:4451
2016年11月:3388
2016年12月:4546
累計:36459
1か月あたり平均値:5208
================
2017年1月:5569
2017年2月:5500
2017年3月:6271
2017年4月:7029
2017年5月:7871
2017年6月:6824(前年比:108.8%)
2017年7月:7393(前年比:111.1%)
2017年8月:5330(前年比:79.2%)
2017年9月:4970(前年比:112.6%)
2017年10月:3530(前年比:79.3%)
2017年11月:4340(前年比:128.1%)
2017年12月:4536(前年比:99.8%)
年間累計:69163(小数点以下切り捨て)
1か月あたり平均値5764
================
2018年1月:4849(前年比:87.1%)
2018年2月:4809(前年比:87.4%)
2018年3月:6417(前年比:102.2%)
1月と2月でのつまずきがひびいて
年間発電量としては依然前年比マイナスとなっている。
2016年6月:6272
2016年7月:6656
2016年8月:6731
2016年9月:4415
2016年10月:4451
2016年11月:3388
2016年12月:4546
累計:36459
1か月あたり平均値:5208
================
2017年1月:5569
2017年2月:5500
2017年3月:6271
2017年4月:7029
2017年5月:7871
2017年6月:6824(前年比:108.8%)
2017年7月:7393(前年比:111.1%)
2017年8月:5330(前年比:79.2%)
2017年9月:4970(前年比:112.6%)
2017年10月:3530(前年比:79.3%)
2017年11月:4340(前年比:128.1%)
2017年12月:4536(前年比:99.8%)
年間累計:69163(小数点以下切り捨て)
1か月あたり平均値5764
================
2018年1月:4849(前年比:87.1%)
2018年2月:4809(前年比:87.4%)
2018年3月:6417(前年比:102.2%)
- 関連記事
-
- 1日最低発電量更新しそうな予感
- 業者との初回打ち合わせに参加する
- 東京電力、アクアエナジー100プランを開始するも標準より割高な件
- 太陽光価格、2割超下げ=国民負担減、19年度に―経産省
- 売電収入を下方修正した上でキャッシュフロー+を目指すために
- スーパーシベリア高気圧のせいで発電が悲惨なことに
- 太陽光買い取り価格を値下げへ
- 太陽光発電の初年度コストを挙げてみる
- 5月発電量6893といまいち振るわずに終わる
- 信用金庫に口座開設したンゴ
- 11月は史上最低発電量を更新
- 8月の落ち込みが痛い
- 太陽光発電の販売業者は殿様感が強い
- 太陽光発電所用地見学で迎えには来てくれないのね
- 歴代最低発煙量19.65kwhを記録してもうた
スポンサードリンク