NYダウ動きは不良で耐える日々が続く
- 2018/05/02
- 23:16
今夜のNYダウの動きは冴えない。
ファイザーが大幅減益で下落した昨日と同じく
マイナス展開が続く。
2018年NISAもマイテンしてしまった模様。
セルインメイの格言もあるが果たして。
雌伏の時は続く、至福の時になるのはいつだろうか。
アメリカにはゴールデンウイークは存在しないので
明日、明後日と市場は開いている。
日本市場が休みの中、どうなるだろうか。
ファイザーが大幅減益で下落した昨日と同じく
マイナス展開が続く。
2018年NISAもマイテンしてしまった模様。
セルインメイの格言もあるが果たして。
雌伏の時は続く、至福の時になるのはいつだろうか。
アメリカにはゴールデンウイークは存在しないので
明日、明後日と市場は開いている。
日本市場が休みの中、どうなるだろうか。
- 関連記事
-
- キューピーの株主総会通知到着、開催日は2月26日
- 業種別の顧客満足度1位の企業・ブランドは
- 株主総会ラッシュも終わって
- 8263ダイエー
- SBI証券でなるべく手数料節約する買い方、売り方
- SBIトリプルなんちゃらREIT下落ひどす
- 資産への苛烈なる課税が始まるのか
- 7561ハークスレイ株主優待が改悪されていた模様
- 任天堂株がストップ安で終了 関連銘柄も総崩れ
- 4680ラウンドワンの株主優待買取相場
- 無料で銀行振り込みする方法
- コカコーラウエストから株主優待到着
- 2018年日経平均は21000~27000円で推移、証券会社トップが見解を示す
- ブログで副業
- 1717明豊ファシリティワークスの株主総会はペットボトルのみ
スポンサーリンク