桃太郎電鉄とサイコロの確率
- 2018/05/04
- 19:32
桃鉄、桃太郎電鉄シリーズをプレイしていると
少しでも目的地駅に近づきたくなるのだが
実際にはそうではなかったりする。
1回サイコロを振って1から6の目が出る確率はそれぞれ1/6、これは当たり前。
それでは2回サイコロを振って合計の目の確率はどうだろうか?
2・・・1/36(1,1)
3・・・1/18(1,2)(2,1)
4・・・1/12(1,3)(2,2)(3,1)
5・・・1/9(1,4)(2,3)(3,2)(1,4)
6・・・5/36(1,5)(2,4)(3,3)(4,2)(5,1)
7・・・1/6(1,6)(2,5)(3,4)(4,3)(5,2)(6,1)
8・・・5/36(2,6)(3,5)(4,4)(5,3)(6,2)
9・・・1/9(3,6)(4,5)(5,4)(6,3)
10・・・1/12(4,6)(5,5)(6,4)
11・・・1/18(5,6)(6,5)
12・・・1/18(6,6)
最も7になる確率が高い。
すなわち1回サイコロを振って出る目はどうせ全て確率が同じなので無視して
2回サイコロを振って出る確率が最も高い7の位置に付けることが
最もゴールしやすい、ということになる。
単なるボードゲームのくせにすごく奥の深い戦略性があるのだ。
少しでも目的地駅に近づきたくなるのだが
実際にはそうではなかったりする。
1回サイコロを振って1から6の目が出る確率はそれぞれ1/6、これは当たり前。
それでは2回サイコロを振って合計の目の確率はどうだろうか?
2・・・1/36(1,1)
3・・・1/18(1,2)(2,1)
4・・・1/12(1,3)(2,2)(3,1)
5・・・1/9(1,4)(2,3)(3,2)(1,4)
6・・・5/36(1,5)(2,4)(3,3)(4,2)(5,1)
7・・・1/6(1,6)(2,5)(3,4)(4,3)(5,2)(6,1)
8・・・5/36(2,6)(3,5)(4,4)(5,3)(6,2)
9・・・1/9(3,6)(4,5)(5,4)(6,3)
10・・・1/12(4,6)(5,5)(6,4)
11・・・1/18(5,6)(6,5)
12・・・1/18(6,6)
最も7になる確率が高い。
すなわち1回サイコロを振って出る目はどうせ全て確率が同じなので無視して
2回サイコロを振って出る確率が最も高い7の位置に付けることが
最もゴールしやすい、ということになる。
単なるボードゲームのくせにすごく奥の深い戦略性があるのだ。
- 関連記事
-
- ブレイブリーデフォルトがメンテナンス明け
- 龍が如くオンライン、ドンパチトップランカーになるために必要な勝利数考察
- マブラヴオルタネイティブ、九段で会おう。帝国艦隊の想い
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アイリスのあとのアミラ嬢の使い方
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 某サイトで使えないキャラ認定されてたがその後使えるようになったヒーローたち
- FF5の赤い人(名もなきモンスター)はFFRKにてモンスターグラフィックが与えられたらしいがガルキマセラ色違いwww
- 絶体絶命都市3、超展開杉だろ
- パワプロサクセススペシャルで納見(能見)新造の評価コンボ性能は?
- FFBE大してスペック必要としてないのに消費エネルギー多い
- 剣の街の異邦人体験版
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ キャンペーン チャプター14 ボス Khornak カーナック 討伐後の地獄をいかに早く抜けるか攻略
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 冬祭りイベントで気前の良さポイントから課金額を推定する方法
- FFRKプレイ開始から4か月
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド 紡ぎ手イリサ(毒蜘蛛)ダメージ分析と攻略
- PS4爆死か
スポンサードリンク