ビックカメラとBS11より株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 2018/05/15
- 22:52
それぞれ最少単元なので合計3000円分
(ビック2000円、BS11が1000円)。
どちらもビックカメラ商品券なのだが
なぜかBS11の券の方が豪華仕様になっている。
有効期限もなぜかビックカメラの方にだけ設定されている。
今回の有効期限は30年11月30日まで。
なぜこんな仕様なのか、不明。
期限があるのでさっさと処分しなければならない。
(ビック2000円、BS11が1000円)。
どちらもビックカメラ商品券なのだが
なぜかBS11の券の方が豪華仕様になっている。
有効期限もなぜかビックカメラの方にだけ設定されている。
今回の有効期限は30年11月30日まで。
なぜこんな仕様なのか、不明。
期限があるのでさっさと処分しなければならない。
- 関連記事
-
- MORESCOより株主優待拡充のお知らせ
- マルハニチロとカーリットホールディングスの総会通知
- ラサ商事とルネサスイーストンよりそれぞれクオカード1000円ずつ到着
- マルハニチロより議決権行使書と株主優待申込書到着
- 今年もイーピーエス(EPS)株式会社の株主総会お土産情報を検索したら
- 積立NISAは現行NISAと併用できない、どちらかを選択することになる
- うちの車はそろそろ10年過ぎた
- 2018年日経平均は21000~27000円で推移、証券会社トップが見解を示す
- 2017年アメリカ国債実質利回りは1.79%に留まる
- シークスより三井住友カードVJAギフトカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- お金を稼ぐことがゴールじゃない、スタートなんだ
- 2809キューピーの株主優待
- 3153八洲電機より定時株主総会招集通知到着
- 不動産の減価償却方法
- ウエストパックバンキング(ADR)の非課税口座内上場株式等払出通知書が届いたのだが?
スポンサードリンク