神戸製鋼所より株主総会招集通知
- 2018/06/03
- 09:45
6月21日、神戸国際展示場にて。
お土産なし明言あり。
最近そんなところばっかりだな。
招集通知も証券会社にメール送信でいいんじゃね?
気づかなくて議決権行使が全然されなさそうだが。
まあ紙を送付している現状でも大して議決権行使されないだろうし
議決に必要な過半数は確保しているだろうから
大勢に影響はないはず。
なにより紙を捨てるのがめんどくさい。
お土産なし明言あり。
最近そんなところばっかりだな。
招集通知も証券会社にメール送信でいいんじゃね?
気づかなくて議決権行使が全然されなさそうだが。
まあ紙を送付している現状でも大して議決権行使されないだろうし
議決に必要な過半数は確保しているだろうから
大勢に影響はないはず。
なにより紙を捨てるのがめんどくさい。
- 関連記事
-
- NISA枠だだ下がる
- 今後のロードマップ
- すかいらーく株の優待利回りは1000株保有がピーク値となる不思議
- マイナンバー登録しないとNISA口座が使えなくなる
- 日経平均、下げ幅200円超える
- 電子マネー決済できる薬局
- GDPの正確な計算方法は日本国では公表されていない
- 5020JXTGホールディングスは6月27日
- 乞食層が詰めかけるイオンラウンジ、利用条件変更を示唆する
- ワンダーコーポレーション株主優待券が届いたわけだが買取相場と受給量
- 4523エーザイ、新薬の市場浸透により今期をボトムに業績の回復を予想
- シモジマより株主優待到着
- 某不動産投資会社からキャンセル電話
- セルインメイは日本にも当てはまったのか
- 日経平均が23,714.53円と大発会から急上昇している中の2018年方針
スポンサードリンク