レイトンミステリー研究社エンディングが秀逸
- 2018/06/05
- 17:35
1話毎の登場人物の過去の姿が
描かれる挿し絵。
今回はハンバーグと父子。
エピソードを見終わった後だと
その意味がよくわかる。
花澤香菜の歌と相まって
幸せな気持ちになれるのがいい。
次は遂にレイトン教授が
登場する。
初の連続エピソードなので
クライマックス感あり。
描かれる挿し絵。
今回はハンバーグと父子。
エピソードを見終わった後だと
その意味がよくわかる。
花澤香菜の歌と相まって
幸せな気持ちになれるのがいい。
次は遂にレイトン教授が
登場する。
初の連続エピソードなので
クライマックス感あり。
- 関連記事
-
- イエスタデイをうたって、ハルちゃんが幸せになって良かった
- オタクに恋は難しい、親指ピコピコの意味
- 三ツ星カラーズは幼女(´・∀・)モノクロ大佐はパンダみたいな猫
- 構わない、どう見られても、君となら。川柳少女
- ペルソナ5テレビ放送はバッドエンドだったが特番が2018年年末に放送決定する
- 3D彼女リアルガールにてカノンkannonを思い出してしまった
- ガンバレル発進
- 僕だけがいない街、君のこと誘拐するよ
- ゲゲゲの鬼太郎、厄運のすねこすりで号泣する
- 星を追う子ども、ファンタジー要素だった。
- 天気の子特別エンディングそれでも僕らはこの世界で生きていく
- モブサイコの霊幻新隆は霊験あらたかから取っているのは必定
- Wake UP Girls 通称ワキガ
- りゅうおうのおしごと!すでに録画セットされてたwまあJSは大好物です
- ペルソナトリニティーソウル(trinity soul)、くじらのはねとマレビト
スポンサードリンク