レイトンミステリー研究社エンディングが秀逸
- 2018/06/05
- 17:35
1話毎の登場人物の過去の姿が
描かれる挿し絵。
今回はハンバーグと父子。
エピソードを見終わった後だと
その意味がよくわかる。
花澤香菜の歌と相まって
幸せな気持ちになれるのがいい。
次は遂にレイトン教授が
登場する。
初の連続エピソードなので
クライマックス感あり。
描かれる挿し絵。
今回はハンバーグと父子。
エピソードを見終わった後だと
その意味がよくわかる。
花澤香菜の歌と相まって
幸せな気持ちになれるのがいい。
次は遂にレイトン教授が
登場する。
初の連続エピソードなので
クライマックス感あり。
- 関連記事
-
- 宇宙よりも遠い場所、気にするなって言われて気にしないバカにはなりたくない
- 僕だけがいない街、来てるね
- サクラクエスト最終回で泣いた。まさか泣くとは思わず
- キャプテン翼、日向小次郎くんいいやつすぎ泣ける
- 色づく世界の明日から、キミノイクベキトコロさすがPAの作画
- ゲゲゲの鬼太郎、スマホばっかり見ていると今に呪いが付いてくる
- SAO2、しのんたんprpr
- トーキョーグール、メシ時にはきついね
- ポプテピピック、サボサボのサボ神とオーラキャノンとサテライトキャノン
- 宇宙よりも遠い場所、the girls are alrightはじけるメロディ
- 咲 全国版
- ネト充のススメ、だんだんリアルで接近していくのが面白い
- うおうお、うおうお、魚心ーくん
- だがしかしに乗せられてつい駄菓子を買ってしまう
- はるかなレシーブ、ビーチバレーのポーキーとは?
スポンサードリンク