基準ネットショップ条件を設定してみた
- 2018/06/11
- 14:22
基準ネットショップの条件は次の通り。
・1200品目以上の商品を備蓄していること
・24時間問い合わせに対応できる体制を整えていること
・担当者の名称、連絡先を明記していること
・営業時間は平日は1日8時間以上、土曜日又は日曜日のいずれかの曜日には一定時間以上営業し、
かつ、週45時間以上営業していること
・管理者は5年以上の小売業経験があること
さて我が店舗の状況はと言うとwww
・20万品目(ただし在庫があるとは言っていない)
→私の戦闘力は20万ですwww
・メールでの問い合わせなら概ね24時間年中無休対応は可能
・ヤフーショップである以上担当者の名称、連絡先を明記することは必須なのでOK
・土日祝は定義上は休業していますwww
・ネットショップ始めてまだ1か月も経っていないンゴwww
ということで基準ネットショップの要件を満たすのはムリゲーだったわ。
・1200品目以上の商品を備蓄していること
・24時間問い合わせに対応できる体制を整えていること
・担当者の名称、連絡先を明記していること
・営業時間は平日は1日8時間以上、土曜日又は日曜日のいずれかの曜日には一定時間以上営業し、
かつ、週45時間以上営業していること
・管理者は5年以上の小売業経験があること
さて我が店舗の状況はと言うとwww
・20万品目(ただし在庫があるとは言っていない)
→私の戦闘力は20万ですwww
・メールでの問い合わせなら概ね24時間年中無休対応は可能
・ヤフーショップである以上担当者の名称、連絡先を明記することは必須なのでOK
・土日祝は定義上は休業していますwww
・ネットショップ始めてまだ1か月も経っていないンゴwww
ということで基準ネットショップの要件を満たすのはムリゲーだったわ。
- 関連記事
-
- ヤフオク落札者でお届け先住所までは入力してるのに決済が遅いやつはなんなん?
- 結局コード決済は限られたパイを取り合う戦国絵巻なわけで
- ヤフーショッピングストア評価に取扱高が新たに設定されやがったンゴ
- 在庫回転期間を計算してみたら38.07日もあったらしい
- セブンイレブンにてペイペイ決済で20%還元は31日まで
- 荷造運賃を少しでも抑制するためにゆうパックスマホ割を活用する、利用方法
- 今週のサイバーサンデーはロハコでのお買い物500円オフクーポン
- シャウエッセンやアルトバイエルンなど高級ウインナーが2袋セット販売されている真の理由とは?
- コストコエグゼクティブ会員制度が2019年9月から開始される見込み
- 日本政府がやりだしたマイナンバーカードを活用した買い物用ポイント「マイナポイント」の概要
- コストコに売ってたNONGSHIM(農心)ふるるビビン冷麺がまずい、まずすぎて最低のクオリティの件
- コストコエグゼクティブ会員リワード上限10万円は低すぎるんだよなあ
- Amazonやヨドバシ販売価格が弱小小売りの卸値をはるかに上回る価格設定である事実
- ゆうちょペイのポイント付与は郵便局利用のみかつ付与は翌月末頃と遅い
- ペイペイクーポン本日月曜日更新まとめ(イトーヨーカドーほか)
スポンサードリンク