コスパのポップコーンカロリーは諸説あるのだが一袋あたり480キロカロリー程度か
- 2018/06/16
- 20:04
コストコには44袋入りのレンジでチンする
ポップコーンが売られている。
レンチンなのでまずシッパイスルコトナイ、
と言いたいが調理時間によっては
まったくぽっぷしなかったり
逆に焦げてしまったりとあるので
慎重に調理しなければならない。
気になるカロリーだが
ポップコーン自体は100グラムあたり
500前後である。
コストコポップコーンは93.5グラムなのだが
その中にはコーンだけではなく
油も入っているので
ポップコーン単体よりはカロリーは高そうな?
それでも500程度なのは変わらないはずで
吉野家牛丼よりはカロリーは低い。
ボリュームはかなりあるので
食べ応えは牛丼よりあるだろう。
更に食物繊維は豊富なので
便通とおならが出やすくなる。
血糖値上昇も食物繊維のおかげで
比較的控えめだと予想される。
ポップコーンが売られている。
レンチンなのでまずシッパイスルコトナイ、
と言いたいが調理時間によっては
まったくぽっぷしなかったり
逆に焦げてしまったりとあるので
慎重に調理しなければならない。
気になるカロリーだが
ポップコーン自体は100グラムあたり
500前後である。
コストコポップコーンは93.5グラムなのだが
その中にはコーンだけではなく
油も入っているので
ポップコーン単体よりはカロリーは高そうな?
それでも500程度なのは変わらないはずで
吉野家牛丼よりはカロリーは低い。
ボリュームはかなりあるので
食べ応えは牛丼よりあるだろう。
更に食物繊維は豊富なので
便通とおならが出やすくなる。
血糖値上昇も食物繊維のおかげで
比較的控えめだと予想される。
- 関連記事
-
- 骨なしケンタッキー発売中
- 北海道限定のお土産じゃがポックルと通常販売品じゃがビーの違いを比較検討してみる
- 伊藤ハムの焼き豚うめえええよ
- 銀座梅林の冷凍ロースかつサンドのクオリティについて
- ゴートゥーイートで地雷ローカル街中華に入ってしまった件
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ ペット全7体シチュエーション毎の使い道を検証する
- 味覚糖 パリピ気分 アルコール分2% を食べてみた感想
- 水なしでロイヤルミルクティーは作れないわけでレシピ
- キレートレモンスパークリングとオリジナルキレートレモンの違い
- ペパーミントの精油は食欲抑制効果あり、クロレッツミントタブを買うしかない
- 吉野家のW定食を最もお得に食べる選択肢を考察する
- やよい軒が一部店舗でおかわり有料試験を始める一方、吉野家はおかわり無料を始めた
- ピザポテト休売で広がる転売ビジネス
- シャインマスカットは皮ごと食べられる
- 結局焼肉安楽亭のランチタイム営業時間は何時から何時なのだってば
スポンサードリンク