鶏口牛後(寧むしろ鶏口と為なるも、牛後と為なる無なかれ)
- 2018/06/22
- 22:14
大きな集団や組織の末端にいるより、小さくてもよいから
長となって重んじられるほうがよいということ。
中国戦国時代、遊説家の蘇秦そしんが韓王かんおうに、
小国とはいえ一国の王として権威を保つのがよく、
強大国の秦しんに屈して臣下に成り下がってはならないと説いて、
韓・魏ぎ趙ちょう燕えん斉せい楚その六国が合従がっしょうするのを勧めた故事から。
現代社会でも当てはまることだ。
大企業の末端として歯車として働いているのもいいが
それだけではなく自らがトップとなる、起業する心意気を
持たなければならない。
長となって重んじられるほうがよいということ。
中国戦国時代、遊説家の蘇秦そしんが韓王かんおうに、
小国とはいえ一国の王として権威を保つのがよく、
強大国の秦しんに屈して臣下に成り下がってはならないと説いて、
韓・魏ぎ趙ちょう燕えん斉せい楚その六国が合従がっしょうするのを勧めた故事から。
現代社会でも当てはまることだ。
大企業の末端として歯車として働いているのもいいが
それだけではなく自らがトップとなる、起業する心意気を
持たなければならない。
- 関連記事
-
- コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス株式会社の株主総会は3月27日火曜日
- SBIトリプルなんちゃらREIT激しい下落
- しばらく市場休んでるうちに
- 2014年~2016年NISA損益状況
- 株式会社アルファから議決権行使書到着
- 連日の株主総会ラッシュだが仕事もあるので毎日は行けない
- ブル、ベア型ETFの注意点
- MORESCOより株主優待のクオカード到着
- 〔東京株式〕急落=新興国の経済不安で全面安(24日)
- 事業を成功に導くにはレッドオーシャンを避けブルーオーシャンを目指す
- BS11の株主総会は11月16日水曜日だそうで
- GDP落ちてるのに日経平均続伸に違和感
- 個人事業主開業と失業保険
- いまいち情報が少ない株式会社アルファの株主総会お土産を横浜まで行く価値はあるのか検証
- 今日は祝日だった
スポンサードリンク