外食店舗の営業時間前に間違えて到着したときの待ち時間の長さは異常
- 2018/06/25
- 11:37
只今11時30分営業開始の店にて
開店待ち。謝って15分前に着いた。
開店時間11時だと思ってた定期。
11時30分開店とか遅いねん。
大抵のレストランは10時開店、
遅いところでも11時なのだが
安楽亭は11時30分開店らしい。
いつも間違えて早く着いている気がする。
大抵の焼肉屋は11時営業開始だと
思うがまあ仕方ない。
ジューシーカルビスペシャルランチは
クオリティ最低だった。
ファミリーカルビにしておけば
良かったぜ。
開店待ち。謝って15分前に着いた。
開店時間11時だと思ってた定期。
11時30分開店とか遅いねん。
大抵のレストランは10時開店、
遅いところでも11時なのだが
安楽亭は11時30分開店らしい。
いつも間違えて早く着いている気がする。
大抵の焼肉屋は11時営業開始だと
思うがまあ仕方ない。
ジューシーカルビスペシャルランチは
クオリティ最低だった。
ファミリーカルビにしておけば
良かったぜ。
- 関連記事
-
- コーンドレッシングうまし
- ペプシストロング、どの辺がストロングなのか分からない
- 吉野家の味噌汁が相変わらず最低クオリティなのになぜか注文する人多い件
- カプチーノにおけるミルクの比率はカフェラテ、カフェマキアートとは違うのか比較する
- ガストのランチハンバーグロコモコ丼、ごはん:ごはん大盛り(無料)の実力は?
- ソフトバンクスーパーフライデー吉野家が修羅場過ぎた
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその3アレンジかぼちゃパン
- 形だけクロワッサン詐欺やめろな話
- スルメイカ高騰で15グラムカットよっちゃん定価50円の現実
- シルベーヌ作成大失敗に終わった
- 雨の日クーポンをフル活用したバーミヤンディナー最適化メニューがこちら
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- 吉野家牛すき鍋膳の大盛と肉2倍盛の違いを比較検討したところ?
- 551の豚まん食いたい
- プレミアム食事券の認証店と確認店の違いを比較してみた
スポンサードリンク