3252日本商業開発の株主優待利回りを計算してみる
- 2018/06/29
- 19:01
以前は100株からもらえた株主優待であるが
いつの間にか300株以上になってしまった。
300株 年間6000円のジェフグルメカード
700株 年間12000円のジェフグルメカード
それでは優待利回りを算出してみよう。
現在の終値は1833円なので100株では18万3300円となる。
300株の場合:54万9900円で利回り1.03%
700株の場合:128万3100円で利回り0.94%
以上より最大コスパは300株ということになる。
尚、配当も3%出るので総合利回りは4%を超える優秀な銘柄だ。
次の優待権利月は9月末日なので
そろそろ狙っていきたいところ。
いつの間にか300株以上になってしまった。
300株 年間6000円のジェフグルメカード
700株 年間12000円のジェフグルメカード
それでは優待利回りを算出してみよう。
現在の終値は1833円なので100株では18万3300円となる。
300株の場合:54万9900円で利回り1.03%
700株の場合:128万3100円で利回り0.94%
以上より最大コスパは300株ということになる。
尚、配当も3%出るので総合利回りは4%を超える優秀な銘柄だ。
次の優待権利月は9月末日なので
そろそろ狙っていきたいところ。
- 関連記事
-
- SBI証券でのあかつき本社新株予約権行使手続きをまとめたぞ
- アパート・マンションどっちを選ぶ?
- 公示価格と路線価
- 毎月分配金タイプの投資信託と蓄積タイプの投資信託
- TOKAIホールディングスより株主総会議決権行使書到着
- 12月の米利上げ観測が強まる
- 新型劣後債の特約、期限前償還条項やら実質破綻時免除特約やら利払い繰り延べ条項
- 低所得者は年間所得の5%を宝くじに費やす
- 新規開業のススメ2(開業後の必要な物品の購入)
- 日経平均下落
- アダストリアHDから配当と中間報告とかキター
- 8263ダイエー
- 保有銘柄総合利回りベスト10、2016年3月版
- マルハニチロ農薬混入事件、依然捜査中
- チープカシオ浸透するもカシオ計算機の業績への影響は軽微
スポンサーリンク