3252日本商業開発の株主優待利回りを計算してみる
- 2018/06/29
- 19:01
以前は100株からもらえた株主優待であるが
いつの間にか300株以上になってしまった。
300株 年間6000円のジェフグルメカード
700株 年間12000円のジェフグルメカード
それでは優待利回りを算出してみよう。
現在の終値は1833円なので100株では18万3300円となる。
300株の場合:54万9900円で利回り1.03%
700株の場合:128万3100円で利回り0.94%
以上より最大コスパは300株ということになる。
尚、配当も3%出るので総合利回りは4%を超える優秀な銘柄だ。
次の優待権利月は9月末日なので
そろそろ狙っていきたいところ。
いつの間にか300株以上になってしまった。
300株 年間6000円のジェフグルメカード
700株 年間12000円のジェフグルメカード
それでは優待利回りを算出してみよう。
現在の終値は1833円なので100株では18万3300円となる。
300株の場合:54万9900円で利回り1.03%
700株の場合:128万3100円で利回り0.94%
以上より最大コスパは300株ということになる。
尚、配当も3%出るので総合利回りは4%を超える優秀な銘柄だ。
次の優待権利月は9月末日なので
そろそろ狙っていきたいところ。
- 関連記事
-
- ソーシャルレンディングに注意
- 9月株主優待銘柄おススメ
- 住信SBIネット銀行にて安全にランクアップして維持する方法
- 甘利経済再生相、NISAの非課税枠を200万円に拡大する方向で検討
- いい物件ない
- SBI証券が推奨するNISAは投資信託が適している理由の罠
- 保有銘柄で最もイケてない銘柄、神戸製鋼所www
- 4523エーザイ、新薬の市場浸透により今期をボトムに業績の回復を予想
- 月額3万2000円の不労所得を生む方法
- 8267イオン
- ニプロ、JAL、ANAを寄りで売却
- アルヒのIPO初値予想は1100~1340円公募価格割れリスク大
- 7475アルビス株式会社の株主優待申込書到着。ヤフオクでの商品券販売利回りは?
- 30年米国債の利回り3%
- 相場を見切る術とは
スポンサードリンク