いつの間にか郵便はがきの値段が52円から62円に、2017年6月1日(木曜)からだったらしい
- 2018/07/02
- 16:25
普段あまりハガキを出さないのだが
2017年6月1日(木曜)より郵便はがきの送料が62円に上がっていた。
52円から10円のUPとなる。
封筒は25グラムまでは82円据え置きなので
相対的に封筒が割安に感じるなあ。
いずれにしてもこの値段で郵便物を届けてくれる
郵便局、日本郵政の中の人には感謝だな。
日本郵政は株価もっとがんばってほしいけど。
クリックポストなんかは164円で厚さ3センチまで送付できるので
非常にお得感がある。
今年の年賀はがきは52円据え置きだったが
2019年分からは62円になるんだろうなあ。
そして年賀はがきの差出数がまた減ることが予想される。
2017年6月1日(木曜)より郵便はがきの送料が62円に上がっていた。
52円から10円のUPとなる。
封筒は25グラムまでは82円据え置きなので
相対的に封筒が割安に感じるなあ。
いずれにしてもこの値段で郵便物を届けてくれる
郵便局、日本郵政の中の人には感謝だな。
日本郵政は株価もっとがんばってほしいけど。
クリックポストなんかは164円で厚さ3センチまで送付できるので
非常にお得感がある。
今年の年賀はがきは52円据え置きだったが
2019年分からは62円になるんだろうなあ。
そして年賀はがきの差出数がまた減ることが予想される。
- 関連記事
-
- ヤマト運輸でのTポイント付与が条件付きで増加したぞ、ただし増加分は後日付与なので注意
- ゴルフ場利用税が廃止される可能性が出てきた
- 終戦の日に思うこと
- GD-高速道路ゴシックJA-OTF、消えゆく公団ゴシック
- 311で制震ダンパー
- 「LED覚えた直後に…」サラリーマン川柳
- 偽サイトにご注意
- <泊まれる本屋>1泊3500円~ 開業2カ月、ほぼ満室続く
- アメリカ国務長官は日本でいう外務大臣ポジションなのだが名前が分かりにくい
- 神戸市立病院の外来患者1000人調査では3%に新型コロナウイルス抗体あり
- 戦争特番視聴率低迷、風化が深刻
- バス転落事故、運転手は日雇いの現実
- 「男性不況」で僕らの価値ダウン?
- 殯(もがり)ってどういう意味? 天皇陛下、お気持ち表明で検索急上昇 市井・終焉も
- 水を浴びて難病患者を支援しよう―SNSで広がる奇抜なチャリティー
スポンサードリンク