いつの間にか郵便はがきの値段が52円から62円に、2017年6月1日(木曜)からだったらしい
- 2018/07/02
- 16:25
普段あまりハガキを出さないのだが
2017年6月1日(木曜)より郵便はがきの送料が62円に上がっていた。
52円から10円のUPとなる。
封筒は25グラムまでは82円据え置きなので
相対的に封筒が割安に感じるなあ。
いずれにしてもこの値段で郵便物を届けてくれる
郵便局、日本郵政の中の人には感謝だな。
日本郵政は株価もっとがんばってほしいけど。
クリックポストなんかは164円で厚さ3センチまで送付できるので
非常にお得感がある。
今年の年賀はがきは52円据え置きだったが
2019年分からは62円になるんだろうなあ。
そして年賀はがきの差出数がまた減ることが予想される。
2017年6月1日(木曜)より郵便はがきの送料が62円に上がっていた。
52円から10円のUPとなる。
封筒は25グラムまでは82円据え置きなので
相対的に封筒が割安に感じるなあ。
いずれにしてもこの値段で郵便物を届けてくれる
郵便局、日本郵政の中の人には感謝だな。
日本郵政は株価もっとがんばってほしいけど。
クリックポストなんかは164円で厚さ3センチまで送付できるので
非常にお得感がある。
今年の年賀はがきは52円据え置きだったが
2019年分からは62円になるんだろうなあ。
そして年賀はがきの差出数がまた減ることが予想される。
- 関連記事
-
- イラク過激派情勢と円高株安原油高
- 東京湾震源、調布で震度5弱の地震…津波なし
- NY株、111ドル高=8日ぶり最高値更新=経済統計を好感〔米株式〕(26日)
- 関東地方最高気温20度越えで花粉「ヒャッハー、漲ってキタ――(゚∀゚)――!!」
- 関東大雪再び
- ブラジル対チリ戦始まらないと思いきや
- <農薬混入>趣味のバイク改造重ね…店長「裕福な人かと」
- 足湯搭載の新幹線、とれいゆつばさが誕生
- 未来から来たタイムトラベラーの話では2030年にイラナ・レミキーという人物がアメリカを導くらしいぞ
- 超PayPay祭くじがクソゴミチケットしか出ない件
- 2016年鉄道混雑率ランキングワースト5、東西線がワーストに
- 週末の北日本は大荒れ“冬の嵐”に警戒
- コロナウイルスが体外に出てからの生存期間は最大9日程度か
- そろそろおせちの季節か
- 三重県に大雨特別警報発令
スポンサードリンク