記事一覧

    8/7時点の最新の粗利率と真粗利率の推移(小売部門)

    粗利=売上-売上原価
    粗利率=粗利/売上高
    真粗利率=(粗利-荷造運賃)/売上高

    にて算出している。

    8月7日現在での数値は以下の通り。

    粗利率:20.4%
    真粗利率:11.8%

    特別な理由はないのだがあっさり20%を突破していた。
    真粗利率も10%を超えていた。
    真粗利率が改善した理由はここ最近クリックポスト発送物の販売が
    多く占めていたため荷造運賃があまりかかっていないためと思われる。
    やはり送料が安い小さいものを販売するのが利益につながる。
    あとは送料設定ミスで赤字になっていた分が修正されてきた点だろうか。

    推移は以下の通り。粗利率、真粗利率の順に並んでいる。

    ===========================
    7月13日:15.6 7.81
    7月23日:16.2 7.91
    7月30日:16.9 8.48
    8月7日:20.4  11.8
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    25位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    19位
    アクセスランキングを見る>>