シュタインズゲートゼロ、BC18000氷河期?とエピグラフ
- 2018/09/27
- 19:43
無印オープニングが流れたのは胸熱。
自分と世界をだませ、シュタインズゲート。
まゆしぃにオカリンの頬をひっぱたかせた
未来のまゆりと鈴羽。
その後タイムマシンのエネルギーが切れた
まゆりと鈴羽がたどり着いたのは
BC18000、当然何の記録もないが
氷河期だったのではと推測されている。
映像では岩がころがる荒野だったが。
絶望する二人に差し込むアークライトと
アルタイル。颯爽とタイムマシンから
降り立つ不敵な笑みを浮かべたオカリン。
その後3人がどの時代に移動したのか
記録はないが恐らくは元の未来へと
戻ったのではないか。
鈴羽が二人存在する世界になるが。
タイムマシンものはタイムパラドックスの関係で
これが正しいとは言えない世界なのだが
想像に任せるということでとにかく
カッコいいオカリンが最後に見れただけで
幸せなのは間違いない。
シュタインズゲートにたどり着いたな。
自分と世界をだませ、シュタインズゲート。
まゆしぃにオカリンの頬をひっぱたかせた
未来のまゆりと鈴羽。
その後タイムマシンのエネルギーが切れた
まゆりと鈴羽がたどり着いたのは
BC18000、当然何の記録もないが
氷河期だったのではと推測されている。
映像では岩がころがる荒野だったが。
絶望する二人に差し込むアークライトと
アルタイル。颯爽とタイムマシンから
降り立つ不敵な笑みを浮かべたオカリン。
その後3人がどの時代に移動したのか
記録はないが恐らくは元の未来へと
戻ったのではないか。
鈴羽が二人存在する世界になるが。
タイムマシンものはタイムパラドックスの関係で
これが正しいとは言えない世界なのだが
想像に任せるということでとにかく
カッコいいオカリンが最後に見れただけで
幸せなのは間違いない。
シュタインズゲートにたどり着いたな。
- 関連記事
-
- 恋は雨上がりのように、人を好きになるのに理由なんていらない
- 中二病の昼寝大会は実在した!
- 東京グール、この世の全ての不利益は本人の能力不足のせいだ
- ポプテピピック、愚かな時代が生んだポワズンモルテーなのか?
- ゲゲゲの鬼太郎、妖怪アパート泣いたわ
- 咲のリンシャンカイホウが分からない
- CLANNADの聖地、陸奥横浜
- マンガ家さんとアシスタントさんと
- イエスタデイをうたってのハルちゃんがトゥルーディアーズのノエちゃんとカブる
- 新編まどか☆マギカ ほむらファーストテイク版
- ひなまつり、あんずの涙に号泣
- 好きなアニメのオープニング1位は「only my railgun」、2位には「コネクト」
- 来期アニメイマイチだなあ
- ジャストビコーズ(just because)、写真部小宮のチャージぶりは驚愕。恋の行方は?
- うおうお、うおうお、魚心ーくん
スポンサードリンク