ゆらぎ荘に漂うデジャ・ビュ、ラブひな感が懐かしい
- 2018/10/04
- 20:25
2000年頃にかなり流行ったラブひな。
赤松健原作はネギまと同じ。
東大合格を目指す主人公が
女しかいない元旅館の寮の管理人になるという
元祖ハーレムものだ。
ゆらぎ荘も旅館下宿、ハーレム、温泉と
いろいろ被ってる、ラッキーすけべ
頻発もお馴染みだ。
あれから18年は過ぎたが視聴者の
求めるものは変わってない。
赤松健原作はネギまと同じ。
東大合格を目指す主人公が
女しかいない元旅館の寮の管理人になるという
元祖ハーレムものだ。
ゆらぎ荘も旅館下宿、ハーレム、温泉と
いろいろ被ってる、ラッキーすけべ
頻発もお馴染みだ。
あれから18年は過ぎたが視聴者の
求めるものは変わってない。
- 関連記事
-
- 七星のスバル、オンラインゲーム設定は嫌いだがあの花要素、泣き要素ありそうで
- 上野さんは不器用、ヘロロリリヨンと謎の飴ペロリリオン
- ペルソナ4ザゴールデン日常編面白い
- 穴子さん最後の晩さん
- 青春ブタ野郎、さっそくハルヒエンドレスエイト回をやってしまう
- 構わない、どう見られても、君となら。川柳少女
- アニメ銀魂(ぎんたま)の時系列がよく分からない件
- UQholders(ユーキューホールダーズ)、新旧キャラバトルとか熱いぜ
- ペルソナトリニティーソウル(trinity soul)、くじらのはねとマレビト
- ゲゲゲの鬼太郎、目玉の親父真の姿はCV孫悟空だった
- レールガンの黒子たんが狂おしいほど好きになっているわけで
- 私に天使が舞い降りたはウザメイド系だったのか
- 天の光はすべて星、文乃っちが完落ちした瞬間
- 北米版クラナドブルーレイBOX
- はるかなレシーブ、ビーチバレーと沖縄のの魅力
スポンサードリンク